おはようございます。気温は6.5℃、天気は曇りで2月が始まりました。今年も残り11か月・・・・。

 

 

 

 

 さて、とある目的のため、南阿蘇方面へドライブに出かけました。

 俵山トンネルをぬけると、阿蘇の山々が目に飛び込んできます。ちなみに地震から道は完全に復旧していませんが、大きな橋のひとつ(X型の橋梁をもつ橋)は復旧していました。

 望遠レンズですから、遠くの山肌の温泉の湯けむりが撮れました。

 南郷谷です。

 通ってきたトンネル方面。下の写真は外輪山方面。

 途中で休憩。「あそ坊の里」

 さすがに冬の平日。観光客は少なめ。

 牛(模造)も暇そうです。

 阿蘇五岳のひとつ、猫岳。唯一独立峰です。ギザギザが猫の耳だそうです。

 あて、そうそろ目的地に向かうことにしましょう。(つづく)