おはようございます。三が日が終わり、今日からお仕事の方も多いかと思います。でも私はオールサンデー。いつもと変らぬ日々でございます。気温はちょうど0℃、天気は晴れ。寒い朝を迎えています。

 昨夕は熊本地方は地震がありました。私の住んでいる所は、揺れはさほどではありませんでしたが、わりと長い時間揺れていました。しかし交通機関はかなり乱れた模様です。約3年前のことがありますので、これから一週間は気を付けて暮らせという知らせが来ております。何事も無ければ幸いです。

 

 

 さて昨日、ロードスターRFを買いたいと思って書きましたが、今日は私が乗ってきた車をご紹介します。まずはスバルレックス360。

 お袋の車を大学2年生ぐらいの時の分捕って?、他県で乗り回していました。大学3年の時にひと月ほどこれにも乗りました。

 スバルレオーネ1300。これってFFで水平対向エンジンだったんですね。FFでパワステが無いので、ハンドルが重いこと。もとは親父の車なんだけど、なんで親父が俺に渡したかわかりません。

 就職活動用に親が買ってくれた自分専用の日産チェリーFⅡ。色はワインレッド、もちろん中古車。いろいろな思い出を作ってくれた車です。そして就職したときにナンパ用に買ってくれた車がこれ!

 シルビアターボZS-EXです。ただナンパは出来ず、事故も起こすし、いい思い出はありません。4年乗って(当時の車検は初回も2年でした)、初めて自分で車を買いました。

 トヨタマークⅡ、ツインカム24です。ツートンカラーでデジタルメーターでした。今の奥さんが初めて乗った私の車です。ちなみに生まれた娘が最初に乗った車でもあります。

 この車も5年のって、次の車になりました。(つづく)