おはようございます。本日も曇り。気温は19℃くらいかな。どうやら散歩に行けそうです。
さっきラジオで、小春日和とは旧暦の10月に使う言葉だそうで、今日からは旧暦の11月になるので、使えなくなるということでした。でもここしばらくは天気も晴れそうにありません。
さて今日は政治の話。
10%はしょうがありませんが、あの軽減税率はやめましょう。外食とお持ち帰りで違うなんて馬鹿しい。すべて10%にしましょう、食料品も。そして、インフラ(水道、電気、ガス)を5%にしましょう。
新聞は8%に据え置きするので、何も言いません。こすい!(熊本弁でズルイということ)
私が初めて働いたころは、確か本人は初診料だけだったと思います。今は全員3割負担。
また老人医療費は、一度無料になった事もありました。今は、高齢者は1割もしくは2割負担。この高齢化を見抜けなかった政治家たちは責任をとって、5割負担にしろ!
最後は以前お知らせした年金事業。
以前お知らせしたように、無駄な物に使い過ぎました。さらに言わせてもらうと、議員様は、廃止された議員年金を復活させようとしています。あんなに貰っているのだから、個人年金を掛けろと言いたい!
以上、最近の愚痴を申し上げました!