宇土半島の先端の三角にやってきました。

 終着駅の三角です。昔は、ここから船に乗り換えて天草の島々に向かったとか。また貿易が盛んな頃は、この町には、赤線(知らない人は、調べてください)があったとか。

 駅前の港にあるピラミッドタワー。出来た時はウンコタワーと言われていたそうです。

 一度も入ったことが無かったので、入ってみました。

 中は空洞でした。連絡船を待つカップルが一組居ました。

 桟橋です。子供の頃はたくさんの連絡船がいたような気がします。

 その近くには、こんな船が。

 プレジャーボートの敵?海上保安庁の船です。ライフジャケットを着けてなかったり、船検切れなどの船を見張っています。海の上の罰金は高いですよ。どうぞ海の上で会わないように。

 ここから宇土半島の南側を東に向かって進みます。