最後は、飛行機。

 前回お話したように、本州に行かないのだから、飛行機に乗る必要がありません。というより、はっきり言って怖いです。

 原因は、アマゾンのプライムビデオで「世界の航空機事故」というドキュメンタリ番組をすべて見たためです。

 ほとんどの事故が、操縦や整備などの人為的な原因によるもので、機械化が進んだ今日では考えられませんが、それでも飛行機は落ちます。

 あんな金属の塊が飛ぶなんて、まして墜落するまでの恐怖を考えたら、ぜったいに嫌です。ちなみに最後に乗ったのは、33年前の新婚旅行の帰り、成田→福岡でした。確か夜で、機長が三原山か伊豆大島の噴火が見えますと言ったような。

 大坂までなら新幹線の直通があり、3時間で行けるから、空港までのアクセスを考えたら同じくらいの時間になると思いますが、東京までなら飛行機が早い。でも行くなら新幹線。いやそれより昔あった寝台特急を復活してくれ、JR。