ルーフスポイラーを | マツキンのエ〇イかもしれないブログ

マツキンのエ〇イかもしれないブログ

ラジコンのドリフトサーキットをやっています。サーキットの話し、個人の話し等、エ〇イかもしれないト~クを交えて書き込みさせて頂きますのでよろしくお願いします。

をあてがってみた。

ちょいと濃いかな?って感じはあるけどまぁいいかなと。


ちなみに歌に例えれば


濃いかな~?🎵 YES! 濃いんじゃな~い🎵 YES!


まぁ、いいかな~🎵 YES! まぁ、いいんじゃな~い🎵

by 早見優/夏色のナンシー

みたいな感じに仕上がったので

磨いて取り付け準備に入る。
接地面に隙間が出来るのでガタつき防止にと100均の隙間テープを貼ってみたが必要以上に貼り込んでしまい不要部を剥がそうとしたがタチの悪い粘着剤で剥がすのに一苦労。
グレーに塗装し忘れた取り付け用のコの時金具はカッティングシートラッピングでグレーにして
スポイラー裏面には両面テープを少々。
本当は真ん中の凹みに貼り付けた配線止め金具のベロをリアゲートの縁に引っ掛けて後方へのズレ防止に使うつもりだったがルーフとゲート縁のクリアランスが狭くて設置を断念し、まずは両面テープでスポイラーをルーフに貼り付けて
両端をコの時金具で固定してみたがスポイラーのラインと馴染まず浮いてる感があるので
角度が付くよう曲げて
密着度をUP。
金具固定には直接イモネジをあてて締め付けぬようPP板を差し込んでゲート裏鉄板を保護してからイモネジ固定。
取りあえず
ルーフスポイラー取り付け完了。
無名?スポイラーは底面のフィッティングが悪いし
リアゲートを上げきるとスポイラーが干渉するので要改善かなと。
ひとまずルーフスポイラーは付いたが何か物足りない。
そーだ!って事で新作マフラーカッター(またの名をサランラップの芯)。

名付けて

スーパー盗らんラップマフラー。