夏から腸もみ講座を受けました。
昨日で、講座終了。
講師の先生は、
中医学のライセンスを
持つセラピストさん。
実は、
同じ門下生で
プライベートでも
仲良くしている彼女。
腸もみ講座を主催していたのは
知っていたのだけど
最初は、そうなんやーって
思っていただけが
ある日、洗濯干ししてたら
ピン!⚡ときて
講座を申し込みました。
今までも色々な講座を受講しましたが、実技は好きですが、講義になると…💦
ですが、
講義がめっちゃめっちゃ
面白かった。
先生の経験に基づく
講義は、大変、興味深く
もっと他の講義も
聴いてみたい🤗
中医学は哲学。
バランスを取る
中庸の
考え方や捉え方、
好きですし、
五行陰陽は
健康のことだけでなく
人生にも当てはまるように
感じました。
腸活❤️
若い子たちにも流行ってる。
ホンマに、腸は大事やけど
食べるものも
ヨーグルトやシリアル
甘酒など
オシャレな食べもの
流行りだけでなく
日本人に合った食事、
添加物、
生活習慣、ケア方法も
学ばさせて頂きました。
腸の血流をよくすることが
健康な身体に必須。
血流改善に
腸もみはいいケアだと
思います。
私の夢は
痛み改善、緩和し、
健康でニコニコ😄
ニコニコ😄伝播で
ハッピーの風を吹かせること。
腸もみも新たに取り入れ
ニコニコ😄喜んで頂きたい。
講座終了後、
練習で何度か死にかけた親指(笑)
吸い玉もやりますよ🤗
50を過ぎ、学びが楽し