★  ワクワクやドキドキ ときめきを! | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。

先日、
ワクワク 
ドキドキ💗 

ときめきました💝

 コンビニで
🌰の渋皮煮を見つけた!

国産の渋皮煮
探しても中々無い💧

見つけたー💙

  
今日はスーパーで、探してた
菓子パンをゲット!


子どものころ、夏休みに市民プールで泳いだあとに食べた揚げパン。


ワクワク😊

更年期時代ってね
ホルモンのバランスが
取りづらく

ふっとしたことで
悲しくなったり
さみしくなったり
胸が、ぎゅーと
なったりしやすい。

他、頭痛、肩こり、耳鳴り、目眩、不眠…

私も、経験があります。

ホルモンのせいだ!と
足掻くことをやめ

しのぐ!に徹しましたが、

ワクワク
ドキドキ

ときめきを
感じると

不快な症状から
離れられました。

ワクワク
ドキドキ💗

ときめくと

女性ホルモンもアップ
しやすいんだとか🤗


ワクワク
ドキドキ

ときめく人と
過ごしたり

ワクワク
ドキドキを

感じる感性を
持つことも大事かな

⏫経験者(私)の感想です。

ワクワク
ドキドキを
自ら用意するのも
いいですね。

好きな場所にいく。
好きな人に逢う。

私は、好きなものを
食べる!

にも、

ワクワク
ドキドキ


かなり、

爆上げで

ときめきます(笑)

更年期中の同世代の女子の皆様、更年期を少しでも楽に過ごしたいですよね。

体力や気持ちに
余裕がある時は

軽い運動を
してみて下さいませ。

気を晴らす効果が
ありますよ🌈