加古川 姫路 明石 神戸
東播磨地域で活動中
アクアビクスインストラクター
健康体操&運動指導者の松本順子です。
朝からストレッチ。
伸びにくい内腿をボールを使い伸ばしています☺️
規則正しい生活が
心の鍛練になりますよ。
コロナ騒動が終わったとしても
これから不況やなにやらで
タフでなければ生けぬけないと
思うんです。
身体だけでなく
心がタフでなければ…
私のタフってイメージは
大木ではなく、柳!
強風が吹いても
しなり、よけて、
強風が去った後
倒れずにまたいつものようにいる。
大木は倒れたらおしまいやからね😊
一昨日の雨の日、私、
めちゃめちゃ気分が落ちました。
ストレッチしても
笑おうとしても
何もする気がなくなり
心が落ちて身体が重くて
そんな自分が凄く嫌でした。
(吐き気がしてえづきました😭)
仕事してないのに
家事もはかどっていないのに
しんどいって、どういうこと?
自分で自分を
晴れやかに出来ないことに
凄く落ち込んだ💧
そんな時は、人に甘えましょう。
もしくは、自分を甘やかしましょう❗
弱い自分も受け入れちゃえ😁
仕事なくなり
前向きに捉えているつもりでしたが、
やはり、ぶつけようのない、やりきれなさや、ぶつけようのない怒り💢があった自分に気がつきました。
感情の垂れ流しや八つ当たりは
公害になりますので
感情を整理した後は
他人に話を聴いてもらったり
ブログに綴ったりして
感情を昇華させて頂いてます😊
無理せず
自然体が一番。
でも、コレが一番
難しいのよね(笑)