★ 温泉三昧 | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。


週末、土日は温泉三昧♨️です。
昨日は、ヨガサークルあとに疲労回復効果が高い温泉に浸かってきました☺️  寒い日が続いていましたので身体の芯から暖まりました。
帰りは身体がめちゃめちゃ軽かった❗

今日も温泉へ。
今日は東側へ🚗を走らせました。

途中に休憩&腹ごしらえ。


温泉入る前に何かしら
お腹に入れておかないと

鮭の柿の葉寿司


温泉旅館の日帰り入浴。
対向車来なくて😌

日曜日やけど混んでいない❗
一軒だけある温泉旅館。



渓流沿いに露天風呂がありました。
源泉の温泉。
神経痛や筋肉痛に効果がある温泉。
二種類の源泉かけながしの温泉で帰りは、やっぱり身体が軽かった🤗


旅館でお食事も頂きました。
お弁当です。
板さんが作るお料理美味しい。


それに、バイキングがセットになっていました。


地元野菜を使った和食のバイキング。支配人さんのこだわりを感じました。

カレーは猪肉のカレー。
賄いカレー。

鯛のあら煮
黒かぶの蒸し物
さつまいもの白和え
大根の煮物
蕪のあさり煮浸し


鮭ときのこのクリームシチュー
蕪の葉とちりめん
コロッケ
蓮根の酢の物

地元の名産の寒天を使った
デザート。

これは、めちゃめちゃ美味しかった。バイキングでデザートを食べることはあまりありませんが、おかわりしました。



二日間、温泉三昧でお肌ツルツル☺️


露天風呂の真上には紅葉の葉が生い茂っていました。
まだ、緑色、みかん色、赤色
紅葉した葉🍁を見ながら温泉に入れるなんて贅沢❗
しかも、貸し切り。誰もいなくて川のせせらぎを聴きながら源泉の温泉に浸かってました。

私の服に着いていた紅葉。


温泉巡り、大好き💕
今日は行ったことない温泉で
よい気分転換にもなったなぁ。

明日から、またがんばろ🎵