こんばんは。
じつは、最近
熟睡することが
できていません💧
健康を増進する仕事を
させてもらってる私。
このような状態を
公表するのは
いかがなものか?と
思うんですが…
熟睡できなくなり
改めて睡眠が
心身の健康に大切なのか
実体験しています。
睡眠不足が続くと
まず、疲労が回復しきれない。
体がしんどい。
それが続くと
心が不安定。
たいがい、お調子者な私が
調子にのれない😭
調子に乗ってる時は
私って、天才〰️❗と
家事してても
スポーツしてても
自画自賛してます。
心の中で…😁
しかし、
眠れず、
睡眠不足が長く続くと
何事にも
自信がなくなり
天才❗なんて
思えん💧
熟睡できない自分を
許せなくなったり
自分にダメだししたりとか…
お恥ずかしい🙈
更年期世代なので
もしかしたら
更年期過ぎたら
改善されるのか
わかりませんが
今は、改善すべく
色々、試行錯誤しています。
睡眠不足になり
よかったことが
一つありました。
今まで、眠れない❗って人の気持ちが分かりませんでしたが
今は、リアルにわかります。
健康の大切やありがたみが
身にしみてわかりました。
身体のケア、
アロママッサージに行ったり
心のケアは
心許せる人たちと過ごしたり
自分に対して優しく
励ましのセルフトークを
してみたり
睡眠不足でも
本来の私の
お調子者でいけるように
心がけています🤗
中々、調子にのれない日も
ありますが…😭
眠れぬ深夜
悶々とするのも
勿体無いので
興味ある
脳の機能についての本など
ごっそり大人買いしました😊
週明けから
少し熟睡できるように
なってきていますが
あせらず
熟睡できない自分にも
優しくしてやりたいと
思います🍀