★ 職業柄 | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。


私の仕事は
ざっくりと言うと
フィットネス関係。

健康になるため、
健康を維持するため、
また、将来、加齢による
体力低下予防もかねて
運動をする方々に運動を指導しています。

プライベートで
私の職業を知っている友人から
よく質問を受けるのは

痩せるにはどうしたらいい?
肩凝りに悩んでるんだけど?
加齢による体力低下が心配…

などなど…

私の職業は医者ではないから
これらの悩みや痛みを治すことは
出来ない。

改善が期待される運動や
低下予防を緩やかにする効果が
期待される運動をお伝えすることぐらい。

プライベートで質問を受けたら
お答えできる範囲で
話をしています。

できれば、私に質問したことが
きっかけでもいいから
なんらかの形で
運動してほしいと思う。

フィットネス人口が増えることで
私の居るフィットネス業界が潤う!ことも
大切ですが

やっぱ健康って
大切やと思うから。

健康な人がたくさんいる国って
国の発展にも繋がる!

今の日本は
超高齢社会で
少子傾向にあります、

寝たきりや
認知症の問題も。


介護保健、医療費、年金…など

受給することも
それを支える支払うことも

両方大変な時代。

しかも、この先、
受給する側の人数が多く
支払う側の人数が少ない。

中年の私世代は
出来るだけ健康なまま
緩やかに加齢し
老年期入ることで

介護保健や医療費の削減に少しは
貢献できるんじゃないかな。

そう思ってるから
この手の質問を受けたら
熱く答えてしまいます。

50才前の私の世代は
まだ、健康寿命がある親を持つ友人も
たくさんいて、友人だけでなく
友人のお父さんやお母さんも
運動始めてほしい。

運動って、スポーツやトレーニングで
なくてもいいから
楽しみながら身体を動かして欲しい…


今日も、ランチ中
お友だち夫婦に
熱く答えてしまいました。






鉄板より熱いんちゃうか~と