今日は、救急救命心肺蘇生の
講習会に行ってきました。
契約クラブの契約更新に
AED講習参加が必須なので
地元の防災センターで
受講してきました。

スポーツクラブで
実際に倒れられるお客様も
いらっしゃったりします。
その時に、少しでも早く
救命処置をすること!
いざというときに
救命処置が出きるように
毎年、講習を受けています。
今日も人工呼吸も含め
AEDを使い実技の練習を
してきました。
頭でわかっていても
いざというときに
動けない。
実技の練習あるのみ!
何度も練習しました(*^.^*)
三時間の受講が終わると
外ではレスキューの訓練中でした。

階段梯子を何秒で上れるか?

ロープで移動!

高いところ大好きな私は、
しばらく見とれていました


めっちゃ、カッコいい!
私もやってみたい!
海猿みて
海上自衛官に憧れてました。
潜るのも好き!
男に生まれてたら
レスキュー隊に
なってみたかったなぁ。
いざというときに動けるように
日々の訓練が大切。
私も、一年に一度ですが
いざというときに動けるように
救命救急の講習受けています♪