★ 岡山から帰宅する旅 | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。


週末、一泊二日で
岡山でした。

長女の下宿先まで
高速を使えば
車で一時間半ほど。

昨日は、全て地道を
車で走り帰宅しました。

ドライブ、運転するのは大好き!

知らないところに行くのも大好き!

岡山市内から、西に向かい
車を走らせ、赤磐市で
まずは昼ごはん。

中華そば




シンプルな中華そば。
甘めのスープでしたが
甘辛唐辛子を入れて
スープまで完食しちゃいぐらいの
美味しさでした。

餃子も青しそ入りで
美味しかった!



スゴく並びましたが
並んだかいがありました。




赤磐市からまたまた西南に
車を走らせ備前市へ。






備前焼の窯を見せて頂きました。



田んぼの土を5年もかけて
きれいにしてから
赤松で焼く備前焼。

手間隙かけているから
他の焼き物より
お高いって教えて頂きました。




赤松の具合で同じ形でも
ツヤや色みが変わるらしいです。




備前市から海岸通りを
走ろう!と赤穂市へ。

赤穂から加古川まで
浜手を走りました。

途中、海辺で休憩。

牡蠣の養殖。
牡蠣を焼く香ばしいかおりが
していました。





運転で凝り固まった身体をほぐすべく
石投げ!




一番、上手いやろ!の
どや顔に、子どもたちは
呆れていましたが…




揚げたてのおまんじゅう、
野外で食べると美味しい。






長女、長男の春休みが
始まりました。

いえがにぎやかになります。

(私の静かな一時が無くなる…大泣きうさぎ)

家事たくさん
手伝ってもらおう。

岡山から一日かけて
帰宅した旅でした。

楽しかった!