三連休、ラウンドに
行ってきました。

雨のラウンド

でしたが、初ラウンド
スコアはまずまず(^ー^)!
目標の100をきることが
できました。
昨年より、一人予約ゴルフなるもので
たくさんラウンドしています。
一人予約、女性の特典は
プレイフィーが無料♪
練習場に行くよりも
お安くゴルフができるから
そちらでゴルフをすることが
多いです。
ただ、初めてお会いした方と
ラウンドするので
緊張はあるかな…
これもまた、メンタルを
強くしてくれるトレーニングに
なる!(笑)
一人予約でゴルフラウンドを
するようになり
仲間内とラウンドするのとは
違い、甘えられない。
(教えてもらうこととか無し)
ゴルフは、本来、
自分との戦いのスポーツ。
キャディさん以外からアドバイスを
もらうことは出来ません。
一人予約で行くと
アドバイス無しですから
自分の決断に全責任がある。
これも、また、いい修行になります。
ゴルフって人生とにてる。
ゴール目指して進みますが
進み方は、人それぞれ。
自分の得意な番手を活かし
自分の力でゴールに向かう。
思った通りに行かないときもあるし
風など自分の力以外のアクシデントも
あるし…
調子がよくなったり
悪くなったり…
色々です。
思い通りに行かないとき
調子が悪いとき
ミスショットしたとき
私は、直ぐに凹み
やけくそになりがちでした。
しかし、ラウンドするなか
やけくそになって
良いことは一つもない!って
ことに気づきました。
当たり前か?(笑)
調子が悪い中で
悪いなりに
ベストを尽くすことが
調子を回復させることに
つながるし
悪いなりに
ラウンドが楽しく感じられるように
なりました。
人生も同じかな。
良い時もあれば
そうでない時もある。
やけくそになって
良いことが起こることはない。
ゴルフラウンドしていて
やけくそになりそうな自分と私は
格闘しています(笑)
また、思い通りにならないから
難しいから面白い!
この状況を以下に
攻略するのか?
乗り切る?
凌ぐ?
攻める?
今年は、スコア80台を目指してます。
ゴルフも人生も同じ。
どんな状況になっても
ベストを尽くす!v(^-^)v