blogやフェイスブックなど
SNSの文章を読んでいて
感じるのは、
人となり。
リアルに知っている方は
実際の言動も含めて
人となりを感じますが
実際に知らない方、
たま~にしか会わない方などは
blogやフェイスブック、SNSの
文章から
その人となりを感じるわけですが
美辞麗句で素晴らしい文章を
書いていても
毎日、毎回、読んでいると
その方の人となり
ホンマの人となりを
感じてしまいます。
一回だけなら
わからないけど
繰り返し
読んでいると
感じてしまいます。
違和感とか…
誰かにむけて発信すると
いうことは
文章だけでなく
自分の魂の状態も
発信してしまうように
私は感じます。
あー、コワイ!
思ってもないこと
発信したら
文章どおりには
伝わらない
なんか?って
感じちゃう。
だから、
素の心から
清らかであれるように
心がけたいと
思います
