★ 秋深まる紅葉 | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。


今日、紅葉を見に行ってきましたもみじ




京都の嵐山へ!

朝、なんか、
モヤモヤして
行くか行かないか
迷っていたんですが

遠いけど
行くことにしました。


トロッコ電車にのり
保津川下りしながら
紅葉を見るのが大好きなんです。


紅葉シーズンの嵐山
物凄い人で

人酔いしてグロッキー汗

目当てのトロッコ電車も
券が売りきれで(泣)
トロッコ電車はあきらめて
保津川下りはJRの普通電車に乗り
行くことができました!





亀岡駅から歩き!
嵐山駅から嵯峨野までも
だいぶん歩きました。

汗だく!




熱燗…いやビールとおつまみ





船頭さん、74才。
さすが、足腰しっかり
していて元気です。



観光の案内を受けながら
保津川を下っていきます。



昨日より、20センチも水位が上がっている
ので、その日により通るルートが変わる
んだとか。





頭上にはJRの鉄橋電車





水位が高いぶんめっちゃ
水はねがスゴくて
船がゆれて…

楽しかったv(^-^)v



ゴールの嵐山が見えてきました。




色づく山々が美しくて
心が晴れやかになりました。





船頭さん、カッコよかったラブラブ


お昼は、人混みを避けるべく
桂川の土手にて。




人混みを見ながら一杯!




もち麩チーズ揚げ




肉まん。



川のせせらぎ、
苔岩のにおい、
木々のにおい、

お天気もよくて
暑いぐらいでしたが

心が晴れました。

明日から
また、頑張れそうです。

行くまで迷っていましたが
行ってよかった♪