水曜日の午後、
爽やかな秋空を
楽しんでいますI

お庭の金木犀が
いい香りI

そんな午後
私ひとりの
静かな時間。
今日は絵本を読みました。

この帯びも、お気に入り。
この絵本のミュージカルで
主役を演じた森山未來さんの
メッセージ。
とらねこは、100万回生きました。
死んでもまた生き返ります。

でも、とらねこは
生きてて、シアワセそうじゃない。
何回も生き返るのに。
文章は、至ってシンプルで
短い文章ばかり。
一回、読んでも、意味が解らず
何回も読みました。
読むたびに、感じることが
変わる不思議な絵本です。

先日も、読んだばかりだけど
なぜか今日も読んでみた。
何百回も生きる
実際には、生きれるのは
一度きりだけど
何歳まで生きることよりも、
寿命あるまで、
どう生きるのか?が
大切なのかな…と
とらねこから
感じました。
誰かのためにがんばる。
誰かがいるからがんばれる。
誰かが自分のためにがんばってくれてる。
自分が誰かの励みになっている…と
しろねこから感じました。
もし、よかったら、
読んでみて下さいませ。
佐野洋子さん
100万回生きたねこ
