忙しい時こそ、運動 | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。

年末年始、旦那様や子どもたちは
ゆっくりモード。

でも、でも、


世の中の



主婦は…



お休みどころか、

ふだんの生活より、



めっーちゃ忙しいあせるあせるあせるあせる


のです。




私は、まだまだ、
楽な主婦のほうやと
思います。




私ペースで過ごさせて
頂いてますし、

今日は電車にのり
お出掛けさせてもらっています。





しかし、大半の主婦の方は


もっと、もっと、忙しい方が
たくさんいらっしゃると
思います。

お正月を迎えお正月開けには
疲れた~!と疲労を感じやすい。


忙しいと、ついつい、
呼吸が浅くなり

血流が悪くなりやすい。

ただでさえ、
忙しく疲労がたまりやすいのに
回復も遅くなり


気分的にも疲れた~!と
なりますね(x_x;)


そんな、忙しい時こそ
運動してみませんか?

忙しいのに、そんな時間がないわ~と

思うかもしれませんが、

家事の合間に、

●背伸びをする
●肩回しをする
●足首を回す

他…ストレッチなど
身体を動かしてみると

気分がスッキリしますよ音譜



やりかたがわからない方は

そう!

ラジオ体操をおすすめしますv(^-^)v

ラジオ体操なら、皆さん一度は
やったことがあるだろうし
ご存知な方もたくさん
いらっしゃいますね。


ラジオ体操を
真面目にやってみると


結構、息も上がるし
身体全身をまんべんなく
動かすから


短時間でよい運動になりますよ。