もらい泣き☆ | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。

運動指導者のまつじゅんです。


今日、アクアビクスの
レッスンでもらい泣きして
しまいました。


私のレッスンに
参加してくださるお客様の
大半は後期高齢者の年代の方です。

75才以上です。


平均寿命や健康寿命に
近い年齢の方々。

なので、病気やケガが
きっかけで

スポーツクラブを
退会される方も多いんです。


今日はね、アクアビクスのレッスン中、
涙されてはるお客様をみて

レッスン後にお声をかけさせて頂きました。

病気で手術をされて
休会されていた
後期高齢者のお客様です。

二ヶ月の入院後、回復されて
スポーツクラブに復帰されました。

手術後は、もうあかん…と

思われたそうです。

今、こうやって
アクアビクスのレッスンに
参加できることが、

嬉しくて、
楽しくて、
有り難くて、

涙が出てしまったって。

お話をして下さいました。

復帰されて
私も、めちゃめちゃ
嬉しかった(^-^)/

お話を聴いて
私も涙が出てしまった汗

もらい泣き☆


健康な身体の有り難み、

病気やケガをすると
よくわかります。


病気やケガしたら
未来のことが
不安になる気持ちも

なんとなく
わかるような
気がします。


だからこそ、
動ける間に


やらあかんこと
やっておきたいこと

悔いなく動いて
おきたいです。

私のレッスンを
楽しみにして下さっているお客様の
お気持ちにお応え出来るよう

アクアビクスインストラクターとして
精進して行こうと気持ちが
引き締まった月曜のレッスンでした音譜