育っとる! | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。

おはようございます。
運動指導者のまつじゅんです。

桜が満開桜になってきましたね。

近くの公園の桜も
綺麗に咲いています。





今日からお弁当作りが
始まりましたおにぎり


春休み中は、お弁当が
入る人は各自で
用意をお願いしておりました。

っていうか、
自分のお昼ごはんぐらい
自分でしなされ!と゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○

次男は、この春休み
お弁当作りがとても
上手になりました。

春休みゆっくりしていた
我が子たち、


新学期スタートです。

高3、高1、中2に
進級した我が子たち。

身長も私より大きくなり
成長しております。

各自、自分の将来
進みたい道へ
各々のやり方で
頑張っている様子(^ー^)

先日、子どもたちの成長を
感じたことがありました。

私の母(祖母)にアクシデントが
起きました。

急な出来事だったにも
関わらず
私の指示を待たず、
母の力になろうと、

自分たちで考えて
行動しておりました。

人が喜ぶことや
今、何をやるべきか…?


普段は、ダラダラして
いますが、


緊急の有事の時に
行動できる力を

発揮した子どもたちを
頼もしく感じ

育ってるな~汗汗汗


嬉しく感じておりました。

学校の成績や
数値化される
評価よりも


人を思いやる
優しい心の成長が
何より嬉しい♪