学びは楽しい☆ | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。


おはようございます。
運動指導者のまつじゅんです。

昨日は契約クラブの研修で
心斎橋まではるばる
行っておりました。

『呼吸と姿勢』というテーマ。

健康には大変
大切な『呼吸と姿勢』。

学びの時間はあっと言う間でした。

後は、得た知識を
どのシチュエーションで
どのように伝えていくか?

アクアビクスのレッスンだったら?
健康体操教室だったら?
高齢者の方には?
こどもたちには?

この知識をあの人にも
この人にも伝えたい!って
思いながら講義聴いておりました。

運動指導者になる前は、
運動指導って
体育さえ出来たら出来るやろう!と
思っていました。

科学、心理学、国語…
様々な科目を学ぶ必要を
感じています。

学生時代、勉強が
大嫌いでしたが、

今は、学ぶことが
楽しく面白い!


きっと、なんのために学び
学んだことを活かすための
学びやから!

今日は学んだことを
忘れないように
レポートにまとめますメモ


iPhoneからの投稿