話すコトの勇気☆それでも話す | 加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

加古川 ごきげんナビゲーター 松本順子

ごきげんナビゲーターの松本順子です。 

心身共に、健やかに、ごきげんに!を、『運動』『食事』『メンタル』を中心にナビゲートします。

こんにちは、
まつじゅんです音譜

今週は、仕事やプライベート、
家庭、親子間、
様々なシチュエーションで
大切な方々と
話しする機会がありました。

今日も、家庭で
互いの気持ちを
伝えあいました。

私は、こんな時、
緊張します。

えっ、! 見えへん!と
突っ込みが
来そうですね汗

何回か、上手く伝わらず、
諦めてしまい、
後悔する結果に
なったコトがあり、
その経験から
緊張し、躊躇しちゃうのかも流れ星

レッスンで話すのも、
緊張しますが、

とくに、大切な人たちに
自分の気持ちや感情や意思を
伝える話しをする時、緊張し、

勇気が入ります。

それでも、家族を含め、
大切な人たちには、

迷っても、

最後は、話すコトを
選びます。

なぜなら、
かけがえのない
大切な人やから。

チャレンジします。

共感や同意を
求めているのでは
ありませんニコニコ

人の感じ方は、
その人の自由で
コントロール出来るもの
では、ないから星

大切やと思っている人と、
自分が本気で関わりたいから、

緊張しても、
勇気がいっても

諦めたくないないのかも
しれないな。

一期一会、
家族、友人、
仕事…、

今世で、出会い、
ご縁を結んだ方々と、

このご縁を
大切に紡いで
いきたいな~キラキラと、

感じた今週でした虹











iPhoneからの投稿