運動らいふサポーター☆運動指導者の松本順子です
新年明けて、学校も始まり、スポーツクラブにも日常が戻ってきました。
冬休みの間は、こどもさんやお孫さんがお家に居るから、
クラブに来れなかったの~と、新年明けてお久しぶりにお会いできた
お客様がたくさんいました。
先週は、レッスンする所で、毎回お客様にお声をかけていただきました。
お声をいただいたのは、私のアクアビクスレッスンの感想です。
楽しい!ってお声をいただいたのですが、
なぜ?そう思ったのかも、お話してくださった方がたくさんいらして、
私は大変、参考になりました。
1.選曲 (参加者さん年代やレッスンする時間帯により音楽をチョイスしています)
2.わかりやすい (専門用語は使わず、小学校のこどもでも理解できる喩えを使い指示を出します)
3.丁寧 (強引に進めない)
4.見てくれていると感じられる (必ず、全員のお客様と目を合わします)
後は理由とかわからんけど、
『先生のこと、何かしらんけど、好きやから~』って。
もう、なんか泣けるほど、嬉しかったです。
お客様が、私のレッスンを楽しみにしていただいていることを
教えていただき感激いたしました。
今年も、楽しく運動を継続していただけるように、
精進していきます♪
ありがとうございました。
感謝しております。