花散らしの~紀三井寺・① | 自然派のブログ

自然派のブログ

ブログの説明を入力します。

花散らしの~

紀三井寺

(撮影日2024・4・16)

この日は前日の土砂降りと強風の後の花見に成りました・・

朝は小雨が残っていたので8時集合を9時にしての出発でした。

とうちゃこ~\(^o^)/

車を駐車場に停めて・・

ようこそ紀三井寺への看板が見えています・・

線路を見ると旅行に行きたくなってしまいます・・😅😅

正面の山腹に紀三井寺の全貌が見えてきました・・

楼門の上に未だ桜が見えているので、淡い気持ちで望みをつなぎます・・にこ

紀三井寺(きみいでら)は、和歌山県和歌山市紀三井寺にある救世観音宗(ぐぜかんのんしゅう)の総本山の寺院。山号は紀三井山。院号は護国院。本尊は十一面観世音菩薩。寺号は金剛宝寺であるが、紀三井寺の名前で知られている。西国三十三所第2番札所。ネットより

楼門(重要文化財) 

 寺伝では永正6年(1509年)に再建。参道正面、境内への入口に建つ楼門。三間一層入母屋造。永禄2年(1559年)に修理されている。下階中央間は開放で扉がなく、正面両脇間に仁王像を安置している。

寺標と楼門・・

最近ケーブルカー乗り場も付いています・・・

足の悪い人も気軽に参りできまるように成りました・・

石造閻魔大王坐像

2019年(令和元年)12月造。

数年前からお目見えするようになりました・・

強面の閻魔大王様・・

ここで悪者は退散ですね・・\(^o^)/

楼門をくぐります・・

参道は花散らしが薄っすらと・・・

桜はかなり散ってしまっています・・滝汗

吹き溜まりには花散らし・・・

たっぷり溜まっています・・!(^^)!

途中にある・・

名水100選

紀三井寺三井水・・

御利益のある水なんですね・・

写真仲間さんも熱写中です・・

皆さんほんとに色々なところに行かれていて・・

場所の選定も即決です・・!(^^)!

振り返れば石段は・・花散らし・・

石段の残りも100段くらいに成りました・・

途中の右に大師堂でしょうか・・

時々下を振り向きながら登って行きます・・

残りは後わずかです・・

振り返ると眺望が良くなってきました・・

登り切りました・・

楼門まで石段の花散らしが・・・

良く見えるようになりました・・

登りきると・・

左に本堂が見えます・・

花散らしを堪能しながら・・・

登ってくるのは楽しいですね・・

紀三井寺は続きます・・・

今日は公休日・・

(撮影日2024・4・13)

朝から菜園の草抜きに行ってきました・・

とてもいい天気で、気持ちのいい朝です・・\(^o^)/

通路の草が雨で一気に伸びてきました・・

じゃが芋の畝間もよく伸びています・・

土が湿っているので、抜く度に沢山の土が付いて、大変でした・・滝汗滝汗

雨のたびに草は伸びてきます・・

4つの通路は抜きましたが・・・

3つの通路が残ってしまいました・・滝汗滝汗

ウスイエンドウは、私の背丈より高くなってきました・・・

スラップエンドウは沢山収穫できるようになりました・・

次回に残り3畝の草抜きをします!

雑草は強いです・・滝汗滝汗

おしまいです!ニコニコ