福寿草・蕗の薹~山里の早春~ | 自然派のブログ

自然派のブログ

ブログの説明を入力します。

福寿草・蕗の薹~春です・・

(撮影日2024・2・24)

春を告げる花たち・・\(^o^)/

今年は遅すぎたのかな~と言ったら・・

地元の人が昨日のと・・

太陽が出ていないからだとおっしゃっていました・・

 

すっかり伸び切っています・・😅😅

こちらは鉢植えの福寿草です・・

蕗の薹

早春の代名詞・・(*^_^*)

蕗の薹の群生・・ひゃ~😊😊

早春や~\(^o^)/

御寺枝垂れ梅・・😊😊

お目当てのお寺に着きました・・

枝垂れ梅はジャストタイミング・・

御寺は高い場所にあるので・・

眺望は抜群です・・

向かいは、前日の雪で冠雪の山(*^_^*)

この時期の雪景色・・(*^_^*)

素敵な風景・・・

雛人形が飾ってありました・・

縁側に座って・・和むようにしてあります・・(*^_^*)

もうすぐひな祭り・(^_^)/

雪に梅も良いですね・・(*^_^*)

おしまいです!ニコニコ