兵主大社・・格式高い~正一位勲八等兵主大神宮~ | 自然派のブログ

自然派のブログ

ブログの説明を入力します。

兵主大社

正一位勲八等兵主大神宮

(撮影日2024・1・23)

兵主大社(ひょうずたいしゃ)

滋賀県野洲市にある神社式内社名神大社)で、旧社格県社。正式名称は「兵主神社」であるが、通常は「兵主大社」と称する。

「兵主」の神を祀る神社は日本全国に約50社あり、延喜式神名帳には19社記載されているが、その中で名神大社は当社と大和国穴師坐兵主神社壱岐国兵主神社のみである。ネットより

鳥居の向うに、美しい楼門が見えています・・

お参りする前の予備知識を・・

日本遺産 滋賀

滋賀県には至る所に看板がかかっています・・

境内案内図

創建1300年記念事業として色々模様市が計画されています!

読んで・・なるほど・・・

楼門(滋賀県指定有形文化財) - 天文19年(1550年)再建。社伝によると足利尊氏の寄進

延喜式神名帳では名神大社に列し、治承4年(1180年)には正一位勲八等兵主大神宮の勅額が贈られている。・・

格式の高い神社なんですね!

調べてみました・・

正一位(しょういちい)

位階及び神階のひとつ。諸王及び人臣における位階・神社における神階最高位に位し、従一位の上にあたる。ネットより

扁額

・正一位勲八等

・兵主大神宮

この扁額が勅額されたんですね。

楼門に吊るされているものは・・

吊り蕪

説明が書いてあります・・

創建1300年事業なんですね・・

兵主蕪菜復元事業なんですね。

ちょっと珍しい形態・・社がない・・

楼門の両脇に末社でしょうが3社づつ扁額がかかっています・・

左側

右側

楼門をくぐります・・

すぐ右手にある・・

摂社・乙殿神社

手水所が亀さんです・・

由緒・・

祭神:稲背入彦神

   菅原道真

学問の神様ですね・・・

手遅れとは解っていますが・・

賢くなるようにお参りします・・滝汗滝汗滝汗

振り向けば楼門です・・

広い参道をゆっくり歩きます・・

手水所

あれ・・・?

花手水がない・びっくりびっくりびっくり

日牟礼八幡宮で兵主大社さんの花手水は、きれいですよと聞いていたので・・

期待してきたのに撤去されていました・・びっくりびっくり

ここも亀さん

何か謂れがあるんでしょうか?

手を清めてお参りします・・

シンプルに・・

箇条書きの由緒・・わかりやすい!(^▽^)/

本殿(野洲市指定有形文化財) - 江戸時代の再建。

拝殿

お参りします・・

厳粛な気持ちになります・・

持続は出来ないけど・・😅😅

絵馬・・可愛いですね・・

御朱印

引き上げます・・

広い参道・・

歩くだけで清々しい気持ちの成ります・・・

美しい姿・・

楼門を振り返ります・・

格式の高い「正一位」神社・

突き抜ける青い空!

清々しさをもって・・

次の目的地「御三上神社」に向かいます!

おしまいです・・(^▽^)/