関西花の寺霊場25番・観心寺~国宝・如意輪観音像① | 自然派のブログ

自然派のブログ

ブログの説明を入力します。

関西花寺霊場

観心寺

(撮影日2024・1・20)

国宝・如意輪観音像

観心寺(かんしんじ)

伝承では、大宝元年(701年)、役小門(役行者)が開創し、当初、雲心寺と称したとされる。その後、大同3年(808年)、空海がこの地を訪れ、北斗七星を勧請したという。これにちなむ7つの「星塚」が現在も境内に残る。

なお、北斗七星を祀る寺は日本では観心寺が唯一である!ネットより

山門

アップすると一番奥の本堂が見えます。

寺標

迫力のある寺標

山門

(大阪府指定文化財) 万治2年(1,659年)再建

関西花の寺25番観心寺

花の寺では、何処も寺院も同じ形態の看板がかかっていますね。

概略ネットより

所在地 大阪府河内長野市寺元475
位置  
山号 檜尾山
宗派 高野山真言宗
寺格 遺跡本山
本尊 如意輪観音国宝
創建年 天長2年(825年)または天長4年(827年
開基 伝・役小角
正式名 檜尾山觀心寺(ひのおざんかんしんじ)
別称 檜尾山、河内觀心寺、檜尾寺
札所等 新西国三十三箇所客番
仏塔古寺十八尊第13番
関西花の寺二十五霊場第25番
河泉二十四地蔵霊場第5番
河内飛鳥古寺霊場第10番
役行者霊蹟札所
神仏霊場巡拝の道第56番(大阪第15番)
文化財 金堂、木造如意輪観音坐像、観心寺縁起資財帳(国宝)
書院、絹本著色大随求像、木造
釈迦如来坐像ほか(重要文化財

※観心寺は沢山の札所に加盟しておられますね。

それだけ素晴らしい寺院です・・!(^^)!
ほんとに~美しい参道~
本堂まで一直線・・・・
お坊さんがお勤めに向かわれています・・
微笑ましいご夫婦の姿・・(^_^)/
拝殿の背中から・・
訶梨帝母天堂
訶梨帝母天堂(かりていもてんどう)
(鎮守堂、重要文化財) 
 天分18年(1549年)再建
手を清めます・・
本堂が目の前に見えてきました・・・
ちょっと近づいてみました・・
神々しい雰囲気が漂っています・・・

金堂(国宝

南北朝時代、正平年間(1346年 -1370年)の建立

側面から見ました・・
本堂正面前に・・・

弘法大師・礼拝石

灯篭の側面に何方さんでしょう・・
四方に居られます・・
ちょっと山門を振り返って見ました・・
ホントに美しい参道です・・・
いつものように・・
線香を立てます・・・
ここは線香は寝かせます・・・
炎を見ると癒されます・・・
それではお参りしましょう・・
背筋が伸びます・・(*^_^*)
御本尊・如意観音(国宝)
※日本で五番目の国宝
日本三如意輪観音の一つです・・
秘仏ですので、特別拝観の時しか見られません。
拝観日は4月17~18日です。
私も拝観に行きますが凄い人で整理券が配られて、時間ごとに入場です。
私は拝観しましたがとても美しいお姿に感動します!
如意輪観音像の案内
賓頭盧さん・・
堂内に居られます・・
みなさん触られますので、剥がれている所もありますよ・・
これだけのお願いを聞くのも大変ですね・・・
堂内前から・・

建掛塔が見えています・・・

追記
観心寺は楠木氏の菩提寺です!
駐車場の上に馬に乗った正成の像があります!

曇天でこの画像しか撮れません・・

続きます・・