西国三十三所霊場八番・・長谷寺① | 自然派のブログ

自然派のブログ

ブログの説明を入力します。

西国三十三所霊場八番

長谷寺

(撮影日2019・4・11)

この日は、又兵衛桜に行く前に、長谷寺と番外札所・法起院に立ち寄りました。

この日の午前中は、晴れたり曇ったりの天気で、寒いのか暖かくなるのかさっぱり分かりませんでした。

何時もの駐車場に車を止めて、門前町を歩いて長谷寺に向かいます。

山の中腹に、国宝本堂が見えています。

・桜は殆ど散っていました・・・

・今年は西国三十三所霊場

草創1300年記念の御朱印巡りをしています・・

長谷寺

所在地・・奈良県桜井市初瀬731-1

山号・・・豊山(ぶさん)

院号・・・神楽院

宗旨・・・新義真言宗

宗派・・・真言宗豊山派

寺格・・・総本山

本尊・・・十一面観音

創建・・・奈良時代(八世紀前半)

開基・・・道明

正式名・・豊山神楽院長谷寺

別称・・・花の寺

札所

 ・西国三十三所霊場第八番

 ・真言宗十八本山第六番

 ・大和七福八宝めぐり

 ・神仏霊場巡拝の道第三十五番

長谷寺は大和と伊勢を結ぶ初瀬街道を見下ろす初瀬山の中腹に本堂が建っています。

牡丹の名所であり古くから知られ、五月上旬には150種7000株の花が咲く。

長谷寺は何度となく掲載していますので、詳しくは割愛させて頂きます。

仁王門(重文)

・修復工事も終わりすっかり綺麗になりました・

・・桜も所々に残っております・・

仁王門から続く、登廊が見えてきました!

振り返ると門前町まで見通せます・・

・・風情があり雰囲気のある登廊・・・ニコニコ

江戸時代の町民姿の方が大勢登って来られました。

映画の撮影だそうです・・・

登っている時は青空か見えて・・・ニコニコ

一の登廊を側面より・・美しいです・・ニコニコ

2の登廊を登って行きます・・良いですね・・ニコニコ

立ち止まって見下ろすと・・

・・・残りの桜が綺麗でした・・・

3の登廊・・上の境内が見えてきました・・

・桜の間から・・本堂が見えてきました・・・

見上げた桜が美しい~ニコニコ

・・ここで霧雨が・・・滝汗

本堂のある上の境内に・・とうちゃこ~

御本尊大観音特別拝観は、以前にもお参りしていますので、今回は拝観しておりません。

本堂の建つ位置は、初瀬山の中腹にあり、眺望は素晴らしい~ニコニコ

※しかしこの日は、曇天になってしまいました。

本堂(国宝)

本堂前の長谷寺の舞台・・・

小雨がぱらついて傘をさす人も・・・

長谷寺は続きます・・

追記

今日は西国三十三所霊場第五番

葛井寺にお参りしてきました!

(撮影日2019・4・15)

・今日・・4月15日・・

日本巡礼文化の日

~特別散華を授与~

葛井寺の「散華」

「御朱印「」と共に「散華」を有り難く授与して頂きました!

葛井寺が後日の案内に成ります!

お終いです・・・