いつも読んでいただいてありがとうございます。
明徳VBC河村です。
先日、ずっと一度お会いしたかったゼログラビティ理論のトレーニングをされている石川さんという方が京都の中学生、高校生にトレーニングされると聞き、見学にいってきました。
京都ホープさんというチームでトレーニングされるとことだったんですが、ホープさんに連絡をすると快く見学させていただけるということで本当にありがたいかぎりでした。
股関節のトレーニングの重要性を説かれていて本当に参考になりました。帰ってから購入していた本をもう一度読むと、話されていることが書かれていて、本を読んで分かったつもりでいたけれど、やっぱり百聞は一見に如かずというのを改めて感じました。
そして今日の練習!もうやりたいことがたくさんでしたが、いくつか取り入れてみました。
やってみると、やっぱり小学生は飲みこみが早い!もともと余計な筋肉がついていないこともあり、中高生よりスムーズにトレーニングでぎした。小学生のうちにしっかりすることでよりケガのないようにできたらいいなぁと。
石川さんが子どもたちの能力を開花させるきっかけになると言っていただいたのが印象的でした。自分たちが育てるというのはおこがましくて、もっている能力を開花できるようにできることをゆっていきたいと思います。
ちなみに9月16日(土)と24日(日)が体験練習会です!ぜひご参加ください!ご連絡お待ちしています!