目指せ1461日

素人からブログ 465回 

ブログセミナー

受けてから        410日






12月8日





カレーライス
ご飯はどっち向き? 



余り気にしたこと
がなかったんですが
インターネット調査
アンケートでは




ご飯とルーを同じお皿に
盛り付けると答えた人のうち
「ご飯は左」50.4%
「ご飯は右」29.2%
「全体か中央」14.4%
「手前」2.7%
「奥」2.2%
「そのほか」1.2%でした。




ごはんを左側に置く
理由としては
左のほうがルーと
すくいやすいという説や、



その配置が自然だと
感じる人が多いと
いう説があるようです






ブログを書いているのは

松森慎治(しんちゃんとは



水に関することを

25年やってきました。

家庭での水に関する

トラブル対応します。


(家庭のトラブルもおーっ!


水 に関するよろず屋



日本の歴史、世界の歴史

アニメ漫画好き 

(ある意味オタクウシシ

名言も大好きです。







どうでもいいことを

気にする
気にしない

っていうことは
ありますよね😅







気にしなくても

いいこと



何もかも

自分の思い通りにならない



自分に都合が

あるように

相手にもあったり




行きたいと

思っていても

体が動け

なかったりと




自分が考えたように
思い通りにいかない
 


生きていれば
こういうことは
やはりあります




今月に入ってから
家族の不調
自分の不調



何か悪いものでも
憑いたんでは…



気にしないように
したいけど
気にしてしまう




今週は見事に
自分の思い通りに
ならなかった




体の不調は
仕方ないことだし
起きるべき時に
起きたこと😅



ちょっと
ネガティブな気持ち
になりました。



だからこそ
なったことは
仕方ない
気にしない❗❗❗






まとめ


カレーのご飯は

気にして

なかったですが



皿の左に無意識に

お米を入れて

いました。😅😅😅



イヤーなことが

あっても気にしない

ように…



無意識でなれるように✨✨✨








continue to next time






読んでいただき
ありがとうございます
 




相談できます

メールアドレスは

matu.0310@gmail.com



オンラインでの

相談もできます。ニコニコ



ラインつくってみました。

 気になる方は✨

下矢印下矢印下矢印
友だち追加




目的

私と私の縁のある人々が

 水のように人生を楽しむために