素人からブログ 240日

ブログセミナー

  受けてから 178日




4月19日

昨日は

ブログセミナー半年会 




久しぶりにブログ仲間に

あってきました。

ブログでつながる縁も

ありがたい。



ブログは人と人をつなぐ

本当に凄い効果

板坂裕治郎さんの

ブログセミナーは凄い✨



半年、何度くじけそうに 

なったことかえーん

仲間と、ともに励まし、

やってきました。






ブログを書いているのは

松森慎治(しんちゃん

とは


生年月日から

個性がわかれば自分がどうなのか

家族の個性がどうなのか

付き合いかたはどうすれば



良いのかを分析

個性の分析官 

独自の視点で言っています。


私の個性は人志向の実績型

(実績と経験が重要)  


ただ今実績と経験をさらに

積んでやってます









近況報告をして半年、
どうだったかを発表
しました。


成果あげている
とかはないけれどイヒ
自分を内観が、
だいぶできてきました。おーっ!
(と報告しました。)


Web 活用の勉強もできました。
自分のブログは
ほぼsnsでした。
検索はされていない。



いろいろ問題も
浮きぼりに

てな感じですねアセアセアセアセアセアセ


 
自分のためのブログでは
ダメな事を痛感
ブログも誰の為にで
やらないとビックリマークビックリマークビックリマーク



自分の強みも自分では
わかっているようで
わかっていない。


メンバーにみてもらう
ここも大切ですね。


個性學も強みですと
言ったら、…
他にやっている人
たくさんいるでしょうとガーン



確かにそうだおーっ!
では、自分の強みは
他の人が体験したことの
ないこと


ほかの人ができないことを
探す、もう少し話 を
うまくまとめて話が、
できるように


まだまだ
ビジネスブログには
なっていませんが
これから進化します。



365日やるぞ
と集まった仲間
スタート時


3か月


9ヶ月

リアルで集まるメンバーも
中々少なくなってきましたが
これから半年、みんなで
頑張って達成していきたい。


少しでも、仲間の為に
なれるように
応援していきたいおーっ!


みんなの為に
人志向で✨✨✨


今日も一日
お疲れさまでした。





読んでいただき
ありがとうございます。
 



個性の可能性
気になる方はこちら下矢印下矢印下矢印


ゆずれる✨可能性を広げる

しんちゃん爆笑  


個性の相談できます

メールアドレスは

matu.0310@gmail.com



オンラインでの

相談もできます。

Zoomで対応します。ニコニコ



ラインつくってみました。

 個性が気になる方は✨

下矢印下矢印下矢印
友だち追加




目的

私と私の縁のある人々が

     人生を楽しむために



 ※個性學をならっていた人の復習にもどうぞ

  



個性

・私は私 だという自信の源

・あなたは アナタである証拠


個性好きです。

(こだわりが強い人が)



本格的な個性學はこちらで

株式会社 日本個性學研究所

 

個性學の先生はこちら

http://dezine.jp/about/team