新年度が始まって1週間
慣らし保育が始まって4日
まだバタバタしていますが、
年度末からの忙しさは
少し落ち着きました…かなぁ…😅

今日は花曇りで
少し寒い感じもありましたが
水元公園に花見に行きました。

まだ満開と言う感じではありませんでしたが
8分咲きくらいかな。
きれいでしたよ🎵

まずはお父さんと
桜の花の下で
記念撮影です💕

うすピンク色

青空なら良かったのになぁ〰️😁

こちらは
白い桜の花です。
何桜かなぁ。

水元公園の通りは
桜並木なので
この時期はほんとにきれいです❗



タンポポ

カラスノエンドウ

オオイヌノフグリ

ユキヤナギ


ここは
水元の香取神社です。
垂れ桜です。
我が家の子どもたちが子どもの頃
もっとたくさんの花がつく木でしたが
古木になったせいか
花つきが少なくなってました。



こちらの桜は、
中央が濃いピンクですね。


まだまだたくさん桜の花を撮ったので
続きまーす❗