スマホに機種変してからLINEも使っているのですが
良く行く飲み屋に新しい子が入ったので
話しをすると感じの良い子で
すっかり盛り上がり
連絡先を交換する事に
「電話番号は抵抗あるのでLINEのIDで」と言われ
IDを教えてもらいました。

今朝さっそくIDの検索をしてみると
ID検索には年齢認証が必要になったそうで
LINEからdocomo年齢認証しても
「年齢確認状況:不明」のまま
なんど実行しても同じ結果に

詳しく調べると
docomoの利用者情報が設定されていないと、
「不明」になってしまうみたいです

利用者情報の登録はつい最近始まったもので
未登録者がほとんど

登録するにはdocomoショップに行って手続きするか
契約者が利用者の場合は、151に電話で出来るみたい

直に、151に電話して登録完了して
3分後には、LINEで認証できました。

いや~時間かかったな~

気を取り直して、いざID検索
「見つからない」
なぜ~~~

どうも、ID検索される側も年齢認証が終わらないと
出来ないみたいです。

無駄な時間を過ごした。

早速、今日にでもまた行って
年齢認証終わっているか聞かないと・・・
長くなってしまった・・・