明日からはちゃんと分析します・・・多分ですが | マットゥンの直感ブログ

マットゥンの直感ブログ

僕自身が思ったままの事を書きたいと思います。

最近の試合を振り返れていなかったので
まずは先週水曜日の西武ドームでの
埼玉西武ライオンズさんとの試合。

この試合はグライシンガー投手が
7回無失点とナイスピッチングで
2対0で勝ち開幕4連勝

そして先週金曜日からは
今年初の本拠地QVCマリンでの
公式戦でしたが
ファイターズさんに3対6で負けました汗

この試合は成瀬投手は
ちょっと守備に足を引っ張られた
感じもあり残念でしたね。

結局、この日の見所的には
唐川投手直伝による
成瀬投手のモノマネ付きの
始球式をして下さった長澤まさみさん
谷保さんによる帰ってきた
「サブロ~~」のアナウンスぐらいでしたでしょうか!?
(試合の中身ははてなマーク)

土曜日の試合は
唐川投手の好投も
武田勝投手の前に完封で
0対4の完敗でした。
この日の見所は
吉木りささんの始球式でしょうか
(だから試合を振り返れグー)

日曜日の試合
1対3で負けた試合ですが
これはちょっと見たので
長めに振り返ると

吉川投手も打てませんでしたね
今年は開幕前に書かせてもらった
「マリーンズファンによる他球団分析
~ファイターズさん編~」で
ありがたい事にファイターズファンの方から
コメントを頂き
吉川投手の評価が低いと指摘されましたが
前のライオンズ戦とマリーンズ戦と
まだ2試合とはいえ
やっぱり打たれないわけですから
評価ミスでしたね。

さすがファイターズファンは見方が鋭いですビックリマーク

基本的には打てないで負けるのは
仕方ないと考える管理人としては
(テストでいくら頑張っても50点が精一杯の人間に
100点取れと無理言っているのと同じで
打てないという実力不足の人に
打てといってもそれは酷だろうという考えなのでパー)

工夫してエンドランを仕掛け?ようとすると
牽制球で清田選手が飛び出すという
やる事が上手くいかない3試合だったのでしょう。

それよりもこの試合は
中後投手や益田投手は使わんでよかったのでは
いい加減、中郷投手や木村投手なども
使ってあげないと
これはこれで使い詰めのしわ寄せは
早い段階で来るでしょうね。

相変わらず西村監督、西本投手コーチは
こんな使い方なので
評価しづらいコンビですなあせる

最後に初黒星となった藤岡投手ですが
失投をきっちり打たれてしまい
3失点でしたが
これはもう打った小谷野選手とスレッジ選手を
褒めるべきでこういう日もあるでしょう。

次も楽しみですアップ

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村