遅れましたがあけましておめでとうございます(^∀゜)
なんとなく皆さんのブログをあさっていくうちに久しぶりに書こうかなーという意欲が湧いたので書いてみます()
せっかくだし2014年を振り返っていきたいですね、2014年は個人的にとてもいい年でした。
一つ目は第一志望大学に合格できたことですね。
センターがよくなかったので二次試験で挽回するしかない状況になってしまったのですが、
見事二次試験で点数を取ることができ合格することができました。
とてもうれしかったです。
大学ではもう2年生になろうとしていますね、早いものです。
大学は楽しいです。入学当時に人見知りながらも友達を作ることができたのが大きいと思います。
勉強面でも友達と助け合いながら頑張ってます()
二つ目は恋人ができたことですね。
今までは気になる人に声をかけることもできず、声をかけられてもあんまり話すことができないどうしようもないコミュ障でした。(コミュ障というよりシャイ?)
しかし今回はいつもの緊張がなく気楽に接することができる相手でした。(それでもあまり話せてはいませんでしたが)
それと、相手にどことなく不思議な雰囲気があってきになる、最初はこんな感じでした。
日がたっていくうちに席替えがあって隣同士なったことで話す機会も増えました。
英語の授業では必ず隣とのコミュニケーションがあったのであまり好きではない英語の授業が毎回楽しみだったのは今でも覚えています。
とはいうものの日々が過ぎてまた席替えで離れてしまい話すこともあまりなくなってしまって悲しかったというのも覚えています。
そんなことをしていくうちにいつの間にか卒業式になってしまいました。
その時にこれまでにない勇気を出してお願いしました。「アルバムに何か書いてください」と。
これがあの時の自分の最大の表現でした(周りに人もいたし恥ずかしかった...)
お互いに書きあって相手側の思いが書いてあり、自分もその後思いを書き連ねました。
その後のことは一応伏せておきます(大体は想像できると思います!)
まぁその後もいろいろあったんですけどね...w
大部分はこの二つですね、細かいのも含めると免許を取ったり、バイトを始めたりなどですかね。
告白もそうなんですがバイトを始めることにもすごく勇気を使いましたね。。
勇気を持って行動することは大切だなーと改めて思いました
今年は去年を超えるくらい楽しみたいなと思います!
大吉やったね!(なぜか横に)
そろそろ眠くなってきたのでまた今度~