遂に上の子を超えた?いか丸
昨日、プールの帰りコーチに呼び出されました。
なになに!?![]()
コーチ、ごめんなさい![]()
うちの子(
)、なんかしました?![]()
さっきもコーチに抱っこしてましたね、
ごめんなさい![]()
何も言われてないのに凍りつく、私![]()
コーチ
(大きい)
「いか丸君、メドレーのタイム伸びたので、
育成コースの基準に達してますよ。
どうします?」
ほえー!!![]()
いか丸
が育成だって!!
あんなに不真面目なのに?!
そして隣で凍りつくたこ丸、、、![]()
ほんとは、、、
たこ丸が育成を目指してたのに。
たこ丸
は
いか丸
よりもちろん早いけど、
学年相応の基準に達する事ができず、
毎年「あと一秒」「あと二秒」
と悔しい思いをしてきました。
最近は
「1秒を縮めるのは、
10秒縮めるくらい辛いんだよ
」
などと、
論理的ではないことを言ってたたこ丸![]()
弟が育成コースの話をされて、
明らかな顔の歪みを見せてました。
そしていか丸
は、
「行くわ(ゆるめ)」と即答。
えー![]()
育成ってつらいんじゃない?
説明聞いてからにしたら?
てゆーか曜日は?
ママ送れないかもよ?![]()
「自分で来るわ。
他の習い事で来れない日は行かない。
しょうがないし
」
さっぱりー!!!
いか丸はほんとにさっくり、さっぱりさん![]()
そして、
そのやりとりを苦笑いで見るたこ丸![]()
とりあえず説明書をもらい、
後日、事務さんから説明を受けることにしました。
帰り道、
何も言わない、いか丸![]()
ひたすら話す、たこ丸![]()
たこ丸![]()
「いか丸はすごいね。
いつの間にそんなに早くなったんだろう。
自分が2年の時はダメだったのに。
もっと早く育成のことを知ってたら良かった。
もっと早くこのプールに移れば良かったかも。
いか丸が頑張ったからだね。」などなど。
聞いてて辛いわ![]()
君が行きたかったんだもんね、、、
たこ丸
といか丸
は、
別のプールにいたのですが、
たこ丸
が2年の時に
「選手コースがあるプールに移りたい!」
とのことで
今のプールに来たのです。
幼児のいか丸
は
なんの意思も計画もなくついてきただけ。
入ってすぐにたこ丸は基準到達したのですが、
「もう少し泳力を見せてください」
とのことで、保留にされました。
たこ丸
には伝えてないけど、
「体格が小さいです。
もう少し成長を待っても遅くないのでは?」
とも言われてました。
いか丸
は
たこ丸
の後をついてきただけだったのに。
たこ丸
は
「選手コースってむずいな」と言ってる中での
いか丸へのオファー。
いか丸
は今、
たこ丸
に身長も体重も追いつき、
まるで双子。
泳ぎも追いつかれるとは、、、
下の子が出来ないように見える
我が家の場合、
私もいか丸
が、
上の子
より
出来ないように見えることが多いです。
言葉、遅くない?![]()
漢字、遅くない?![]()
やる気、ないな?![]()
甘えてるな、、、
などなど、、、
たこ丸
と比べると
発達が、
2〜3年遅れくらいに見えていました。
病院かな?と思うほど。
それでも、我が家では一番の愛されキャラ。
出来ない子ほど可愛い!みたいな。
たこ丸
も
いか丸が産まれた時から、いか丸
が大好き。
そして、
いか丸
も
その赤ちゃん扱いされるのを
そろそろウザがる年頃
そんな時期でのこの出来事。
たこ丸
の心は揺さぶられてそうです。
一点集中型とバランス型
「いか丸はすごいよ。
練習でイタズラしてても、
やる時はやるもんね!
集中力あるね!
きっとご飯もいっぱい食べるし、
寝るのも早いし、、、」などなど。
(ちょっとたまに嫌味っぽい、、、)
勉強でいか丸
より寝るのが遅いし、
朝が弱いので
あんまり朝食も食べられないたこ丸![]()
いか丸
は
「もうお腹空いた、もうできない」
とすぐ言う。
食べて、寝て、ずーっと遊ぶタイプ
よく言えば一点集中型で頑張るタイプ。
(そして出来ないことがめっちゃ多い)
たこ丸
は
眠くても
具合が悪くても周りの期待に応えたいし、
頑張りたいし、文句も言わない。
バランスよくなんでも上手にやりたいタイプ。
と言うか、
たこ丸
は親がそれを求めてると思って
頑張ってると思う。
たこ丸は、
ちょいちょいですが、
一点集中型でやってる
(それを許されてる)いか丸に
フラストレーションしているように見えます。
なんかもう、、、
色々辛いよね、、、
私も辛い、、、
そしていか丸![]()
「ありがとう。俺頑張るわ」
とか言うから、
たこ丸
が沈んでいく、、、
(まだ行くって決めてないから!!)
フォローしてもなお
寝る時、たこ丸には私から
「たこ丸はすごい。
いか丸とたこ丸は違うところがすごい。
まず、たこ丸は、
なんでもいか丸より先陣を切ってやる。
一番目に色々やるのはそれだけで大変。
スタートを切って、切り開くんだから。
タイミングが悪いわけでも、
努力が足りないわけでもない。」
などなどと伝えました。
それからもっとわがままで良いことも。
そしたら
「
わがままって例えば?」
と言うので
「
勉強はもう嫌だ。これがしたい!とかさ。
いか丸だけズルい!
どうにかして自分も育成行きたいよ!
とかさ。」
というと
「
そんな3歳さんみたいなことは言わないよ」
といいながら寝ていきました。
切ないーーーー!!!
泣ける。。。
最近、涙腺ゆるいから。。。




