ついに完成~♪

まっつんです( ̄∇ ̄)


さてワタクシ、フェアウェイウッドやユーティリティが打てません。

知ってる方は知っている、知らない方は全く知らない事実ですね(*´∀`)

ですので、今までは3W替わりに直ドラ用の短ドラを入れて・・・



5W替わりにアイアン型UTの2番を入れておりました。



でも、このままだといつまで経ってもウッド類が打てない・・・



っちゅーことで、なんとか打てそうなアキラの2UTを購入したことは何ヶ月か前のブログで書いておりました。

その後、色々とこのUTを弄りまして、ようやく直ドラと同じ感覚で打てるクラブに仕上がりました♪

それがコチラ↓


・・・・・・ニモ(○´∀`○)?

くうにゃさんに夜なべして編んで頂いたヘッドカバー、最高です(^^)v

ありがとうくうにゃさん(*´▽`*)



・・・・・え~と、どうでもいい中身は、一応こんなスペックになっております♪

2UT(18°) アキラUI ハイブリッドユーティリティ UI-218 40.5インチ シャフト:プロローンチレッドHY Flex R 370g 

これで以下のスペックの短ドラからの流れも良くなって・・・


 短ドラ(10°) マグレガーマックテックN V -R type2 43インチ グラファロイプロ ローンチレッドFW Flex R 330g



使えるかもしれないユーティリティが完成~( ̄∇ ̄)



練習場では、直ドラと同じ打ち方で、同じような方向に似た球筋が出ております。

次のラウンドには、ニモのヘッドカバーと共に投入してみま~す(`・ω・´)
 



Android携帯からの投稿