1回で先発投手が大量失点すると、後の敗戦処理投手が大変ですよね~♪

まっつんです( ̄∇ ̄)



さて、土曜日はTBGCのコンペ、第17回BJ杯でした。




参加者25名、最近では多いほうだそうです。

同組は


遅刻しつつも準優勝のぴらそんさん(左)
MASUさん(右)

そして

ちっちゃいですが、お久しぶり~♪
かもしかさん(○´∀`○)

ありがとうございました~
楽しく回らせて頂きましたよ~(*´▽`*)



ちゅーことで、行ってみましょう( ̄∇ ̄)



白帆カントリークラブ(OUT→IN 青(レギュラー)ティー 6446Y par72)
 
1番 493Y par5 12(2)
ドラ引っ掛けOB
打ち直しナイスでフェアウェイ左サイド・・・の筈がロスト(;´Д`)
プレ4からの6打目、直ドラは引っ掛けOB(゚Д゚;)
打ち直し8打目グリーン手前バンカー。
9打目出ただけ。
次を9Iで転がして1.5歩に寄せるも入らず+7。




・・・(^◇^;)いきなりしゅーりょー






2番 342Y par4 5(2)
ドラ左ラフのバンカー縁。
2打目残り110Y、9Iグリーン右バンカー。
バンカーショットは大きく左9歩にオン、2パットのボギー。

3番 136Y par4 4(2)
8Iグリーン手前に外す
8Iで転がり過ぎてピン奥6歩にオン、2パットのボギー。

4番 294Y par4 4(1)
短ドラフェアウェイ
2打目残り60Y、58°はダフって届かず。
次をPWで転がし1歩に寄せてパー。

5番 417Y par4 4(1)
ドラフェアウェイ。
2打目残り140Y、8Iはグリーン左に外れる。
9Iの転がしは寄らず6歩を残すも、これを決めてパー。

6番 176Y par3 5(2)
2UTはダフリ目のフックでグリーン左ラフ。
58°の寄せが乗らず、次も寄らず入らずでダボ。

7番 574Y par5 7(2)
ドラダフリ君も左ラフ
2打目直ドラフェアウェイ。
3打目残り150Y、5Iどフックでグリーン左の林の更に左。
次を9Iで木の間を通・・・せず枝に当たってバンカー♪
バンカーから6歩にオン、2パットのダボ。

8番 374Y par4 4(1)
ドラ右ラフ。
2打目残り110Y、9Iはグリーン左カラー。
パターで1歩に寄せてパー。

9番 425Y Par4 5(1)
ドラフェアウェイ。
2打目残り150Y、7Iはグリーン奥にこぼれる。
PWの転がしがダフって乗らず、次をパターで寄せてボギー。

前半
OUT
+7△△--□□△ 50(14)
222112211

前半は50(14)でした。

スタートホールで終了も、なんとか気持ちを繋ぎとめての前半戦。

ただ、どうしてもアイアンがダフる~(≧∀≦)

先週の絶不調時に次ぐ出来の悪さです。

やはり1週間では治らんかったか( ´艸`)

それでも後半は39で回って、80台狙いぢゃ(`・ω・´)

10番 530Y par5 5(2)
ドラフェアウェイ。
2打目直ドラフェアウェイ。
3打目残り100Y、8Iでピン手前8歩にオン、2パットのパー。

11番 442Y par4 6(2)
ドラ右バンカー
2打目のバンカーショットは出ただけ。
3打目残り170Y、5Iはグリーン奥カラー。
パターの寄せは寄らず6歩を残し、2パットのダボ。

12番 163Y par3 3(2)

ぴらそんさんのアプローチ熱血指導を受ける、かもしかさん♪

5Iでピン手前9歩にオン、2パットのパー。

13番 517Y par5 9(2)
ドラ左林。
2打目出すだけで左ラフ。
3打目直ドラショートカット狙いは、右のは右角の木に当たってまたも林♪
林から8Iで手前バンカー。
バンカーからグリーンオーバー。
次の寄せをダフリ、次のパターが寄らず6歩、2パットの+4。

・・・またもしゅーりょー(^◇^;)

ここで100切り選手権になりました♪

14番 351Y par4 5(2)
ドラ左バンカー。
2打目残り100Y、PWはグリーン左に外す。
PWの寄せはどオーバーで右8歩、2パットのボギー。

15番 373Y par4 4(1)
ドラ右バンカー。
2打目残り140Y、8Iはグリーン奥カラー。
PWで1.5歩に寄せてパー。

16番 160Y par3 4(3)
6Iピン右16歩、からの3パットボギー。

17番 368Y par4 6(2)
ドラ引っ掛けたら木に跳ね返って20Y先の右流行り寸前ラフ。
2打目直ドラチップ♪右崖下。
3打目崖下から4Iでフェアウェイ。
4打目残り150Y、7Iでピン手前6歩にオン、2パットのダボ。

18番 317Y Par4 5(2)
ドラ右ラフ。
2打目残り70Y、58°はダフって乗らず。
次の9I転がしが寄らずボギー。

半 
IN
-□-+4△-△□△ 47(18) 
222221322

トータル97(32)でした。

・・・今年ワーストを更新(´ー`)

早くショットの調子をなんとかしないと、このままでは100を打つ日は近い(≧∀≦)

表彰式の写真は取り忘れたのでカット( ̄∇ ̄)

優勝者は、ご本人に近い方のブログでアップされるハズです♪

幹事のちげたまご夫妻をはじめ、ご参加の皆様、ありがとうございました<(_ _)>

次こそは優勝するぞ~( ̄0 ̄)オー


っちゅーことで・・・

今年の目標のアベレージ90未満まで、借金生活に逆戻り~借金3になりました(´ー`)
今年のアベレージ、90.4
104を叩かない
 →継続中(今年のワースト97)。
70台を出す
 →まだッス(今年のベスト83)。
 

追伸①


5月16日の東西対決本戦、申し込み締め切りは4月末ですよ~♪

気になっておられる方は、(仮)でも結構ですので、お気軽にエントリーして下さいね~(○´∀`○)



※追伸②



ながらくお待たせしました☆TK4の総集編動画がKAZUさん編集のもと、TK 4参加者グルッポにUPされております。BGMにおける著作権等の都合上、参加者皆さんには大変お待たせ してしまい申し訳ありませんでした。 ここでの動画は再編集されたものですので、「オリジナル版(特典映像付き )」をご希望の方はKennyさんまでご 相談下さい。またノーカット版はTK5 にて上映予定です。TK4参加者のみの 閲覧となってしまいますこと、ご理解願いますm(_ _)m 


Android携帯からの投稿