色々と近況を。。。 | 猫とまっつと劇団アクトライ。

色々と近況を。。。

よし、まず色々ありすぎて、


カテゴリをどれにすればいいか分からない!


えーっとですね、


ブログ更新をサボりまくったやつの末路ですドクロ





よし、冷静に順を追っていきましょう。


6月7日なんですが、なんと、わたくし誕生日を迎えました。


わーい。19ちゃいだー。


心優しい母により、ケーキにありつけました。


猫とまっつと劇団アクトライ。-けーき


ショートケーキ久しぶりー。


とても美味しかったです!!


そして、友人からもプレゼントを頂きました。この年になって、うれしいですな。


猫とまっつと劇団アクトライ。-ぷれぜんと


お菓子おいしかったです(笑)


しかし、ハズレくじってのは、なかなかセンスがありますね。


ほかにも、ケーキを作ってくれた友人まで!写真は無いです。食べてしまったので(笑)


みんなほんとうにありがとう!





さて、話題は変わり、ネルさんの観察日記といきましょうか。


最近のネルさんはこちら。


猫とまっつと劇団アクトライ。-ねる2


ネル「なにみとんじゃこら」


なんて、怖いことはたぶん言ってない。


ちなみに、タオルケットをかけたのはもちろん、わたくし戸松。


猫とまっつと劇団アクトライ。-ねる1



ネル「なにみとんじゃこら」


なんて、言ってるかもしれない。


だってパンチしてきたもん。


猫とまっつと劇団アクトライ。-ねる3


最後こちら。


階段にねずみのおもちゃを投げたら追いかけていって、止まった足あと


可愛かったので撮ってしまった。(ついさっきのことでした)





よーし、ラスト、


劇団アクトライの活動報告!


これ、カテゴリ分けなくていいのかな・・・。ま、いっか。


6月9日のアクトライ活動記録です。


久しぶりの活動でしたが、なにかと充実していた気がする。


発声の練習がメインでした。


メンバーの中には、観劇にいった方や突然の体調不良に見舞われた方や、お仕事が忙しい方もいたようで、全員はそろいませんでした。


藤原さん!大丈夫ですか!?


と、ブログ越しに心配しております。はい。


さて、発声の練習なんですが


こんなことしたり


猫とまっつと劇団アクトライ。-あくとらい


壁に手をついて、


「あいうえお、いうえおあ、うえおあい、えおあいう、おあいうえ」


といった感じに、あ行からわ行まで。


この前にも同じようなことを「立った状態で」「寝た状態で」など、いくつかのパターンで練習していました。


読むスピードも変えたりしたんですが、


「かきくけこ、きぃくくぇこだkじゃがほ」


と、口が回らない戸松でした(涙)





最後にはエチュードをやりました。


まだまだ経験の浅いメンバーばかりなので、知恵をしぼり、情報をあつめ、色々と試していくような感じですね(^_^;)


ちなみに設定は


「雨の公園で会った友人二人」


とか


「知り合いの結婚式会場で久しぶりに会った同級生」


とか


「ディズニーランドから帰ってきて盛り上がってる二人に、空気の読めない友人(戸松)が乱入していく」


とか、他にも色々やりました。


なかなか自然な演技だったり、意思疎通だったりが難しい。


しかし、この練習を繰り返すことで、技術は向上していくのかなーと、信じております。


メンバーみんなで意見し合って、劇団を充実させていけたらよいな、と思う戸松なのでした。





さて、余談。


演劇の稽古をするときに、


「これからはもっと気を引き締めていこう」


と、密かに誓ったわたくし戸松は、先日ジャージを買いました。


活動のときにはそれ着てがんばります(笑)


あ、どうでもいいな、この情報。