新潟へ。そして徹夜。。。
これは25日のことですが、新潟のじいちゃんばあちゃんの家に行きました。
その日は新潟の花火があったのです。
母が新潟のおいしいから揚げを食べさせてくれるということで、昼の6時ごろ我が家を出発し、新潟に向かったのです。
じいちゃんばあちゃんはすでにから揚げを買って準備してくれていました。
そのお肉がこちら
ごめんなさい。お皿に乗せればよかったのですが・・・アルミホイルに乗ったままだとおいしそうじゃない・・・
でも味は文句なしでした。( ̄▽+ ̄*)
さらにうれしいことには、お寿司まで用意されていたのです!それがこちら

ごめんなさい。プラスチックの蓋をはずし忘れました・・・
お寿司もすごくおいしかったです

そんなこんなで新潟の花火を見て(写真なし・・・)美食を楽しんだのですが・・・
帰宅後・・・
我が家のネコちゃん、ネルのおしっこが出ないと言う症状が出てしまいました。
前々から調子が悪くお医者さんに通っているのですが、夜中に悪化してしまうと近くに夜間見てくれるお医者さんはないのです

ネットを見ても有力な情報もお医者さんも見つからず・・・そのまま家で見守ることに・・・
いつも通っているところは朝の9時診察開始なのですが、母と相談した結果、頼み込んで朝早く見てもらおうという考えに至りました。こうしてる間にもネルがもどしてしまったりと大慌て

それから、あまり近くで見守りすぎてもストレスかな?ということで少しネルを一人にしてあげることに。
わたくし、まっつは自室で寝まいとパソコンを起動して目を覚まし、時刻は4時。
猫(もちろんネル)の声がしたのであわてて部屋を出てリビングへ。
ちょっと疲れた感じで窓の外を見てました。
それから5時過ぎまで近くで様子を見守ったあと、時刻は6時、母とともに病院へ

しかし・・・
希望むなしく「先生がいない」ということで見てもらえず・・・
近くのスーパーの駐車場で停車。母は家を出るときに持ち出したタウンページを取り出し、片っ端から電話をしました

なかなかつながらない電話。何件も電話をし、希望が消えかけたとき、ついに電話がつながったのです

しかも、猫を見てくれると言うことで急いでその病院へ向かいました。
その日母は重要な仕事があったので、ネルを病院に預けて仕事へ。
夕方、ネルは母に抱きかかえられ我が家に帰ってきましたとさ。
病院で疲れたけれど、たまった尿を抜いてもらって一息つくネル様がこちら。
ひっくり返って寝てます(笑)
やっぱりつかれたのね(^_^;)
無事でなにより。と思うまっつでした。
余談・・・
この日徹夜をしたまっつは、午後から自動車学校で運転をしてきました・・・
居眠りしなくてよかったよかった。