だらだらしてました
もう、宿題とか忘れてだらーっとしてました。
そうすることによって、日曜日の夜から月曜にかけて、自己嫌悪と宿題に襲われる日々をすごしていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
だらけていたら、ブログまで忘れていました。
正直に言いましょう・・・
もはや挫折したといえる!
継続って難しいっ!
そんなこんなで実は、書きたかった記事があったのですが、
結局記憶の彼方にいってしまいました。
何を書こうとしたのかというと、
なんと、人生で初めて、母の日にプレゼントを買いました!!
かなり、成長しました。私。
何を買ったのかというと、ジブリシリーズの「魔女の宅急便」のパズルです。
我が母上は、魔女の宅急便にでてくる「ジジ」というネコが好きだそうなので、ジジのパズルを買いました。
コレを買うまでに実はエピソードがありまして。。。
ちょうど母の日の前日に、アクトライの活動がありまして、近くに駅があったので、その中でプレゼントと、
学校の課題に必要な本を買おうとしたのですが、
駅にはプレゼントっぽいものは無く・・・おまけに駅の本屋にほしい本も無く・・・。
そうだ、誕生年のワインを買おう!!
と思ったけど、未成年じゃ買えない・・・・。
自転車をこいで数十分、ツタヤに行って本を買おうとしたら、また本がない・・・。
もしかしてもう出版されてねーのかな・・・と思いながら、プレゼント探しを再開すると・・・
「パ、パズル!!しかもジブリ!!!しかもジジ!!!!!」
これしかないと思い、箱を手に取ると、
『ジブリ専用のフレームを御使用ください』の文字。
右を見ればすてきなすてきなフレームがあるではありませんか!
それを買って帰宅し、数十分で組み立てて(フレームに入れたかったので、自分で作っちゃいました)部屋に隠して、何事も無かったかのように食事、就寝。
そして母の日当日。
人生初の母の日ギフトは、無事手渡されましたとさ。
(↓完成したとき撮影
後日談。。。
学校で友人にこの話をすると、
「駅の本屋で残り一冊を買ったよ!」と、ニコニコ顔の友人。
「ツタヤで最後の一冊買ったぜ!」と、ドヤ顔の友人。
・・・・・・・。
Amazonさんありがとう!僕も買えたよ!あははっ。うふふっ!ぐすんっ・・・・・・泣いてねーよっ