どーもこんにちわ

 

本日は2016年5月12日 関東地方は夏晴れです。

 

アウトドアの季節がやって参りました!!!

 

今までの経緯はこちら

 

 

 

さてさて、私たちは結局悩んだ末、このタープを購入しました。

 

 

 

LOGOSはとてもかっこ良いのですが・・・

先日は横浜、今日は埼玉のLOGOSに行きましたが

 

なかなかタープの現物を見るのは難しいですね。

すべてのスペースはテントに取られます。あたりまえですね。

ロゴスは、

サイズが220と270しか無い

色も限られている

250センチは2015年版にはあるが今年は無い。

250ネイビーは5年前の商品で、ウオールシェード等部品を探すのが厳しい

 

等の理由で、泣く泣くやめました。

 

これ一番かっこいい

 

 

これ昨年版。

 

これ5年前の商品

 

 

 

 

カンタンタープも良いですよ。カインズホームさんでよく見かけます・・・

 

 

カンタンタープやキャプテンスタックは、たまに量販店のチラシに載ります。

その時は、価格ドットコム以下の価格になりますので、チラシに注目です。

 

今回も8800円で買えました。

 今回購入したキャプテンスタッグのクイックシェード250UVs

 

{23C06F8D-38D6-47F1-9119-68323E5BBCED}
{FDEE8269-BDD8-4E6B-8CE9-A4FB368458FD}

 

{9FEDA3D0-0524-4874-A3B5-DB5EF9599558}

 

 

{BF6CF2CC-ED6B-48DB-B541-F3332D3B3BD4} 

目隠し感。OK

風通し ちょっと難。でもしかたない

簡単に広げられるか?   YES 負担は感じない。

少し重量があるので比較的風にも強い。

 

デメリット  

特に感じないかな。

 

とりあえずコーヒータイム。

 

静かなひととき。

 

リンク集

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

芝刈り機は絶対手動が良い理由とおすすめ商品

姫高麗芝を粘土質の土に、床土作りと発芽までの水やり

ブロックフェンスはプロにお願いした方が良い5つの理由

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 

 

 


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村