どーも 八郎工務店です。

この度、やっとお隣さんとの境界線のブロックが完成しました。

心配だったコストも、15万円で話がつきました。

お隣さんと話す際のポイントはずばり

ブロック、フェンスのランクのすり合わせ

です。

あまり目立たない場所である事が多いと思います。

私、ブロック塀をDIYしたのでよくわかるのですが
ブロック一つの値段は、ピンキリです。
一つ45円から500円くらいまで、幅広です。

ブロックって、地中に埋まってるものも含めて、結構使います。

6メートル、ブロック3段でも、45個くらい使いました。

つまり単価✖︎45です。

境界線だと、その3倍くらいなので、4500円から5万円
くらいの差がでます。

業者には最安のブロックとフェンスで!
と、お隣さんと声を合わせて言える関係にもっていく

ことがとても大事だなと思います。

だって、そんなとこ、こだわったって、誰も見ないし気にしないもの。

みつを   的な。