さてさて、桜満開の中のあいにくの雨の月曜日
皆様いかがお過ごしでしょうか?
八郎工務店です。
昨日、八郎工務店社長と次なる仕事の打ち合わせを致しました。
ハチロウ工務店は、実在しない工務店です。
社長はこの人です。
プロフェッショナル、おやじの流儀にも出演した俺の親父、
私たちの野放しの土地をただいま改造中です。
ステップはこんな感じで、2まで終わっています。
その奮闘記は下記のリンクでどうぞ
1、KYYルシアス04型とウルトラCのブロックをつかった
3、ウッドデッキ
姫高麗芝の植えて10日後の状況、
今回は工事込みでの最安の見積もりと比較すると、DIYの方が7万円くらい安くなります。
基礎をコンクリにしてしまうか、それとも足の部分だけコンクリにするか?
それとも脚の部分だけ、石を置いてやるか。
足の部分だけコンクリでも良いのですが、防草シートを貼っても、5年くらいで草が生えてきてしまい、
ハチロウ工務店社長の親父に相談したところ
コンクリの方が良いでしょと。


皆様いかがお過ごしでしょうか?
八郎工務店です。
昨日、八郎工務店社長と次なる仕事の打ち合わせを致しました。
ハチロウ工務店は、実在しない工務店です。
社長はこの人です。
プロフェッショナル、おやじの流儀にも出演した俺の親父、
私たちの野放しの土地をただいま改造中です。
ステップはこんな感じで、2まで終わっています。
その奮闘記は下記のリンクでどうぞ
1、KYYルシアス04型とウルトラCのブロックをつかった
3、ウッドデッキ
そして
4、水道周りの整備
と、なりますかね。やっと全体感が見えてきました。
4、水道周りの整備
と、なりますかね。やっと全体感が見えてきました。
姫高麗芝の植えて10日後の状況、
横2700のウッドデッキを
自分たちでDIYしようと計画しております。
早速エクスハンズさんに見積もりを依頼すると、送料込みで15万くらいでしょうか。
これ以上安い場所は見当たらないので、またお世話になるのかなと。
ちなみにDIYして浮く費用は、人件費と資材レンタル費用だけです。
自分たちでDIYしようと計画しております。
早速エクスハンズさんに見積もりを依頼すると、送料込みで15万くらいでしょうか。
これ以上安い場所は見当たらないので、またお世話になるのかなと。
ちなみにDIYして浮く費用は、人件費と資材レンタル費用だけです。
今回は工事込みでの最安の見積もりと比較すると、DIYの方が7万円くらい安くなります。
ここに基礎工事で全面コンクリを打つと、その差は15万くらいになります。
ウッドデッキの最大のポイントはやはり基礎。
ウッドデッキの最大のポイントはやはり基礎。
基礎をコンクリにしてしまうか、それとも足の部分だけコンクリにするか?
それとも脚の部分だけ、石を置いてやるか。
足の部分だけコンクリでも良いのですが、防草シートを貼っても、5年くらいで草が生えてきてしまい、
メンテナンスが手間です、
ハチロウ工務店社長の親父に相談したところ
コンクリの方が良いでしょと。
職人は、よりよいものへの妥協がありません。
ウッドデッキの素材ですが、本物の木はやめました。
ウッドデッキの素材ですが、本物の木はやめました。
心材を使用している、腐らない加工がされている といっても
人間に対して、長生きする薬を入れている、長生きする人種を選んでいる
といっているのと同じだなと感じたからです。
人間に対して、長生きする薬を入れている、長生きする人種を選んでいる
といっているのと同じだなと感じたからです。
近隣でも、木を使っている壁や床で、腐ってないものを見たことがありません。どこかしら、何かと問題を抱えてます。
なので、芝は天然にしましたが、ウッドデッキの素材は、迷わず天然はやめました。
なので、芝は天然にしましたが、ウッドデッキの素材は、迷わず天然はやめました。
で、ハチロウ工務店、仕事の合間に、コンクリの枠を作ってくれました。
