いやいや、行ってきました。確定申告。
必要な資料や書き方などのネットで出てくる者は割愛します。
体験記なのであくまで体験して初めて分かる事を中心に書きます。
まず、S県K市に住んでいる私、確定申告をなめていました。
待ち時間TDL並みでした。笑
仕方なく、番号札を取って中に入ると、かなり殺伐とした雰囲気あり。
イライラしている方が家族の誰かに対して怒っている声
係員に何かで質問するもサービス業ではない係員の悪気の無い冷たい対応に周囲も惹き気味
繰り返すが担当者の方は悪気は無い。なんだかサービス業並みの対応を勝手に要求している
一部の60代のおっさんが、勝手に腹を立てている日本野役所でよく見る光景。
これは結構大変だなと。
書類関係が得意な妻も、今回だけは読んでも分からないという事で資料を何も記載無しで手当たり次第持ってきていた。
もう少し期待していた僕は妻に冷たくあたる。
まぁ、ちょっとおちつこうか。
妻と子供を時間つぶしの為に他の場所に行ってもらい。僕一人で対応する事に。
書類記載のポイント
提出書類にさっと目を通すと、記載箇所は、
考えなくても記載できるところ、
書類を見てやれば分かるところ、
質問しなければならないところに分別され
かつ、質問しなければならないところは10%以下である事が分かり、
住所名前等の考えなくても良いところを記入。埋まってくると勢いづくもので
次に、資料を見ながら記載できるところを記入し、残りの質問はどのページの何かを明確にしておく
なんてやってたら、呼ばれた。90分経ってないね。
職員さんへの気遣いポイント
周囲の方 特に高齢者は、きょう何日だっけ?も含めて職員に何でも質問している。本当に何度も声をかけ、何でも聞いている。すべてが分からないと匙を投げている。その事実が、雰囲気 待ち時間の増大などの環境を劣悪にしていると思われる為、自分で出来るところ、¥質問を整理して伝えるところは、現役世代としてしっかりと実施し、全体効率を上げる事に貢献してあげるべき。
という気持ちでやっていたら、ある職員さんがとても丁寧に対応してくれ、僕に記載指示を出す一方で、提出書類パッケージまで作ってくれた。明らかに僕を優先してくれていた。
思いは伝わるものだ。
準備書類のポイント
提出書類は原本とコピーとがある。
原本なのにコピーだったり、その逆だったりすると、結局忘れた事と同じになってしまう。
コピーなのに原本を持ってきてしまった場合は、コピー機で対応可能だが
その逆だときついので忘れ物はしないようにしておきたいところ。
そのほかポイント
僕は数値記入で3カ所ミスをした。職員の方と一緒に修正をしたのだが
二重線を惹く程度で訂正印は必要なし。結構緩かった。
ある意味、ミスを恐れないで書く事も出来る。
そんなところでしょうか。
待ち時間含めて1時間で終了。
90分待ちというのは、記載相談コーナーに行った際、当然質問が多かったり記載してなかったりすれば時間がかかるという意味での時間みたいです。
事前準備が大きく時間を左右しますので、記載できるところは記載し、質問項目は付箋を貼ったりして、行きたいところですね。
バレンタイン、終わりましたね。
僕は5歳の娘にパパありがとういつも大好きだよって言われながらチョコを渡されて
笑い無きでした。素敵な思い出を頂きました。
そんな僕でも、このチョコレートは年間を通じて格別です。
自分へのご褒美に
【貴腐ワインのチョコレート&貴腐ワインセット】 ショコラ・ド・ソーテルヌ180g シャトー・サ...

¥3,456
楽天
必要な資料や書き方などのネットで出てくる者は割愛します。
体験記なのであくまで体験して初めて分かる事を中心に書きます。
まず、S県K市に住んでいる私、確定申告をなめていました。
待ち時間TDL並みでした。笑
仕方なく、番号札を取って中に入ると、かなり殺伐とした雰囲気あり。
イライラしている方が家族の誰かに対して怒っている声
係員に何かで質問するもサービス業ではない係員の悪気の無い冷たい対応に周囲も惹き気味
繰り返すが担当者の方は悪気は無い。なんだかサービス業並みの対応を勝手に要求している
一部の60代のおっさんが、勝手に腹を立てている日本野役所でよく見る光景。
これは結構大変だなと。
書類関係が得意な妻も、今回だけは読んでも分からないという事で資料を何も記載無しで手当たり次第持ってきていた。
もう少し期待していた僕は妻に冷たくあたる。
まぁ、ちょっとおちつこうか。
妻と子供を時間つぶしの為に他の場所に行ってもらい。僕一人で対応する事に。
書類記載のポイント
提出書類にさっと目を通すと、記載箇所は、
考えなくても記載できるところ、
書類を見てやれば分かるところ、
質問しなければならないところに分別され
かつ、質問しなければならないところは10%以下である事が分かり、
住所名前等の考えなくても良いところを記入。埋まってくると勢いづくもので
次に、資料を見ながら記載できるところを記入し、残りの質問はどのページの何かを明確にしておく
なんてやってたら、呼ばれた。90分経ってないね。
職員さんへの気遣いポイント
周囲の方 特に高齢者は、きょう何日だっけ?も含めて職員に何でも質問している。本当に何度も声をかけ、何でも聞いている。すべてが分からないと匙を投げている。その事実が、雰囲気 待ち時間の増大などの環境を劣悪にしていると思われる為、自分で出来るところ、¥質問を整理して伝えるところは、現役世代としてしっかりと実施し、全体効率を上げる事に貢献してあげるべき。
という気持ちでやっていたら、ある職員さんがとても丁寧に対応してくれ、僕に記載指示を出す一方で、提出書類パッケージまで作ってくれた。明らかに僕を優先してくれていた。
思いは伝わるものだ。
準備書類のポイント
提出書類は原本とコピーとがある。
原本なのにコピーだったり、その逆だったりすると、結局忘れた事と同じになってしまう。
コピーなのに原本を持ってきてしまった場合は、コピー機で対応可能だが
その逆だときついので忘れ物はしないようにしておきたいところ。
そのほかポイント
僕は数値記入で3カ所ミスをした。職員の方と一緒に修正をしたのだが
二重線を惹く程度で訂正印は必要なし。結構緩かった。
ある意味、ミスを恐れないで書く事も出来る。
そんなところでしょうか。
待ち時間含めて1時間で終了。
90分待ちというのは、記載相談コーナーに行った際、当然質問が多かったり記載してなかったりすれば時間がかかるという意味での時間みたいです。
事前準備が大きく時間を左右しますので、記載できるところは記載し、質問項目は付箋を貼ったりして、行きたいところですね。
バレンタイン、終わりましたね。
僕は5歳の娘にパパありがとういつも大好きだよって言われながらチョコを渡されて
笑い無きでした。素敵な思い出を頂きました。
そんな僕でも、このチョコレートは年間を通じて格別です。
自分へのご褒美に
【貴腐ワインのチョコレート&貴腐ワインセット】 ショコラ・ド・ソーテルヌ180g シャトー・サ...

¥3,456
楽天