リクシルのトイレ展示場でまず目を惹いたのが、

ベーシアハーモJタイプ と
ベーシアシャワートイレ


わずか2日間でお風呂浴槽一杯分の節水機能、自動パワー脱臭、などはともに標準装備です。

違いは ベーシアよりもベーシアハーモJの方が性能が良く、タンクレスで、フルオート便座開閉がついている事が違いです。

工務店を通じての見積もりでは、6万円くらいベーシアハーモJの方が金額が上でした。

この金額、安いと思うんですよね?今思えば
でもその時は、トイレ以外にもたくさんのオプションがあり、5万、8万と、どんどん上がって行った時期だったんです。色々積み重ねると、総額100万くらいオプションで金額が上がっていた時期でして。

怖くてやめました。

で、私たちは ベーシアシャワートイレにしたわけです。

結果どうかというと。

とても満足しています。

理由は結構単純。そもそもタンクレスにしなくてもうちはスペース取れていたんですね。これ以上取ったらけっこうスッカラカン なかんじでした。
オート開閉、あったらとても素敵だったでしょうけどね、MUST機能ではないですよね。

妻は、欲を言えば、その2つは欲しかったようですけど。
息子と僕がトイレのふたをしめないから。


トイレは壁紙を遊んでその分おしゃれに!!!トイレの壁の色はね、思いっきり色を出した方が良いですよ。写真が僕の家ですが、おもっているより淡い感じで、もっと強くすれば良かったと後悔しています。

我が家のリクシルベーシアトイレでした。


リンク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
芝刈り機は絶対に手動が良い理由とおすすめ商品
住宅ローンの支払いが年収の20%だとこうなる
年収700万から1200万が破綻しやすい理由と対策
日産セレナ、プロパイロット機能付き 本当の魅力
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー