僕は埼玉県生まれですが、浦和については特に良い印象はありませんでした。

でも、教育環境を考えると、県で一番頭の良い 浦和高校があり、女子校NO1の浦和一女があり
さわやかナインで甲子園初出場ベスト4を達成した浦和一立高校があります。
また、埼玉大学付属小学校 中学校があり、言われてみれば、とても優秀な高校が集まっている事は間違いありません。

浦和高校や 浦和一女なんて、中学校のとき5教科480点以上の奴らのあつまりだったもんな。

そんな私は浦和市立にチャレンジし、不合格でとても悲しい思いをしました。

受験生の皆様、公立高校の志望校は、くれぐれも合格率の高い高校に!

一か八かを仕掛ける場面ではありません。
僕は仕掛けて後悔しました。
家族にも経済的負担をかけてしまったと思います。

でも、その後悔しさをバネにがんばったから、今があるんですけどね。結構つらかったです。


話がずれてしまいました。



浦和は電車が横浜まで伸びた事もあり、社会人としての交通アクセスが飛躍的に伸び、
かつ、結構緑も多く、高級住宅街も結構あります。

ハウスネットワーク浦和の担当者さんの話では、最近は うはうは ですと言っていましたし

盛り上がっている土地なんでしょうね。

価格も高くなりましたが、教育環境はとても良いようですよ。

川口なんかどうでしょう。

仮にお子様が浦和高校に合格したとしても、全く問題ない通学範囲です。

浦和に比べれば土地価格は安いですしね。