住宅ローン 教育費用 老後資金 人生の三大経費
車 生命保険とあわせて、五大経費なんてよく言いますね。
携帯代金、タバコ代金も馬鹿になりませんぞ!!!
実際凄く不安でした。出来るのだろうかと。
なので、かかる経費をすべて算出しました。
購入時に掛かる経費
購入後に掛かる経費
で、自分なりに月間収支 年間収支 35年収支を作ってみました。
テンプレートは結構簡単に見つかります。
理論上は完成しました。
そうしたら、生命保険を90%カット、禁煙の成功、車費用の再計算で今の車を継続して載る事を選択、などなど、連鎖的に起こるいい事の数々。
あとはやるだけという状態になりました。
今の気持ちですが、人生の5大経費の1つをしっかりと押さえた事で
老後資金と教育費用以外、自分らしい結論が出せました。
老後資金は、余った貯金と企業年金で捻出するしかありません。
教育費は子供2人には、高校までという方針で行きます。
住宅ローンを組んだ事で、自分の生活の身の丈というものがはっきりしてきました。
同時に、近所さんとの付き合いや、地元の行きつけのレストラン 人間関係、市営のジムなど、地に足がついた事で今までに無い深い関わりを持つ事が出来ます。
僕たちは家が欲しかった訳ですから、若干の我慢は必要です。
ただ、いまのところはそれを我慢と感じる事が無いほど、満足しています。
旅行の回数はさすがに少し減りましたが、行けない訳ではありません。
帰省以外で、5年後には海外、2年後には宮古島も計画しています。
住宅ローンを組まずに賃貸で、かつ車も持たずに自由なお金を増やすという選択肢も、
幸せだと思います。
ようは、どちらでもよく、自分の人生好きな方を選べば良いのです。

URL: m.youtube.com
