どーも まっちゃです。

新年早々、きましたよ、査定しに。

彼らは色々見て、

だいたい最初の3年は11万から13万
その後は15万から18万でしょうと。

この金額は、
固定資産税と都市計画税の合算です。
彼ら曰く
区画整理が終わると、土地の価格が上がるので、若干高くなるかもということでしたが、区画整理が終わるまでかなり時間がかかるようなので、だいたい金額確定かと。
土地は2800万、建物は2000万前後です。

思ったより安かった。

横浜や湘南のマンション新築で、ある程度の設備だと管理費と積み立て、固定資産税で月3万くらいかかるのが通常かと。
それなりに便利ですが、年間33万です。

修理は地元の知り合いに助けてもらいながらなので。

よかった


ひとつ、勉強になった事が。

都市計画税って、区画整理地域だけかと思ったら、全員徴収されているようですね。
固定資産と都市計画を分けて表示していないから分からないだけみたいですね。
{5D6BD09A-FF9A-4C7F-B0D5-0218CA787C76:01}


住宅ローン&マイホームの税金がスラスラわかる本(2016) [ 西澤京子 ]

¥1,620
楽天